• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

♪カウルトップって、知ってるかい?(パオ)

ワイパーを動かすリンクが入っているフロントガラス前にあるヤツ(蓋)のことだよ~。(*´∇`*)

パオのカウルトップのルーバー間から中が見えるのですが、ずっと前から30年モノのココを洗いたくて仕方なかったのです。

ワイパーを外し、ネジ2個&クリップ5個を外し(壊し)て御開帳!↓

ん?30年というほど汚れていません。
錆もネジ類だけで、ワイパーモーター固定ネジ&フェンダー固定ネジだけ錆ていました。ルーバーが空いていて風通しが良いせいか、意外なほど鉄板丈夫なようです。

カウルトップ裏も軽く拭いただけで、コーティングや本格的な汚れ落としはしていません。↓


穴の中も手の届く範囲で洗って、ホースでガンガン水を流してゴミや埃を洗い流す!ゴミや埃は錆を呼ぶからね。(^^)v


このクルマ、前オーナーが全塗装した時にケチって(笑)カウルトップやレインモールを外していないので所々前のカラーが見えてます。色変えするならケチっちゃダメダメ。私は前車ロードスターで色変え慣れてるからスルー出来るけどネ。(笑)
しかし、全塗装の時にわざわざオーダーしないとモールを外してまで塗ってくれないモンです。劣化したモール換えの時に『しまった!前の色が!』って必ずなるから気をつけて!細かな打ち合わせ(確認)は必要です。


ちなみにカウルトップ固定のクリップはエーモンの5Φ用ブラッシュクリップ(3870)使用。

クリップを買いに行ったAUTOBACSが凄く空いていたので、エンジンオイル3L=1000円の10W-30鉱物油に交換。パオはオイルやガソリンが安く済んでイイね!(*´∀`)♪
Posted at 2021/05/04 18:52:57 | コメント(0) | パオ | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation