• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2005年10月26日 イイね!

ビーナスの丘までドライブ

ビーナスの丘までドライブ昨日は午後4時半に寝てしまい、途中夕飯だけ食べて再び寝ました。 朝3時半に目が醒めたので6時半から突発ドライブに行きました。
私が行けなかった22日のおんたまツーリングの焼き直しをしようと乗鞍方面へGO!

行き方はいつもの↓
  ぶどう峠⇒麦草峠⇒大門峠⇒ビーナスライン 

出勤渋滞(のんびりスピード)に巻き込まれながらも上記行程を順調に走りました。
紅葉の季節ですが、この道では赤や黄色がハッキリしている綺麗な紅葉は見られませんでした。 残念 (~_~;)
ビーナスラインも丸坊主の山で特に綺麗な景色じゃないし、伊豆スカイラインに(景色は)負けてますね。(爆)

走りの方は ビーナスラインでお腹いっぱいになったので画像の
三峯展望台でUターンして帰って来ました。 (~_~;) 食べ過ぎは体に悪いし・・・
で、3時半には家に着きました。

総距離:400km
総時間:9H

休憩1時間を含めば1日8時間労働でちょうどいい感じかな!?(爆)
今日くらい軽快に走れると体の毒素が抜ける気がします。 人にも優しくなれるかも。 (^_^)v
画像のバックがビーナスの丘です。 フォトギャラリーにも入れました。
Posted at 2005/10/26 16:34:49 | コメント(9) | ツーリング・ドライブ | クルマ
2005年10月24日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事昨日はミーティングから帰った後、夜9時に眠りに落ちてしまいました。 起きたのは朝6時。

で、嫁が会社に行く前に朝7時からランティスの洗車をしました。
3月に2年持つというガラス・コーティングしたのに何かイマイチ・・・? 剥げてしまったんだろか?
付属のシャンプーしなくちゃいけないんだろか?
と思いつつ洗車終了し送り出しました。

午前中に23日分のブログアップしつつ、午後には昼飯食べに出たついでにSABでみん友で評判のお手軽コーティング剤『アクアクリスタル』を買ってしまいました。
むろっちさんのアルミむき出しのボンネットが錆びないのに少なからず衝撃を受けましたからね。 でも6000円もするのですね・・・。 高い。 (ーー;)

とりあえずロードスターに使って試してみるかな。
でも黄色って傷も目立たないのでいつになる事か・・・ (-。-)y-゜゜゜

画像はS2Racingさんの所に置いてあったデモカー(NA)の履いていたワタナベ・ホイール。 13インチのRタイプ。 オーバーフェンダーはMini用。
タイヤが引っ張ってサイドが丸いのと小ささがきゃわいいでしょ!?(*^o^*)らぶりー!
Posted at 2005/10/24 22:54:21 | コメント(6) | 雑記 | 日記
2005年10月23日 イイね!

LOC(ランティス・オーナーズ・クラブ)ミーティング

LOC(ランティス・オーナーズ・クラブ)ミーティング調布の味の素スタジアムの「ロードスター・ファン・ミーティング」会場を後にし、目指すは宮ヶ瀬の「ランティス・ミーティング」です。

実は宮ヶ瀬は初めて行きます。
地図を忘れたのでコンビニで買った安い地図は細かく載っていないのがツライです。 しかも会場の駐車場が見つかりません。 お陰で宮ヶ瀬を色々ドライブせざるを得ませんでした。 OTZ 見つからない。。。はぁぁ~

やっと会場にたどり着くとランティスがたくさんいました。
しかし、すでに帰った方も多くいたらしいです。
私は黄色いロードスターで遅れて登場で 『何??』 という雰囲気いっぱい・・・
やはり・・・溶け込めない。。。(~_~;)

安い地図が頼りなので明るいうちにと早めに退散しました。
夜2時間しか眠れなかったのと 出張の疲れから 渋滞中の赤信号で、
まばたきの間に夢が見られるくらいトリップしてました。(*_*; ほふぇ~


画像は「どらさん」作のナンバー・プレート付けてみるの図
少しだけですが、フォトギャラリーに画像を入れました。
Posted at 2005/10/24 09:17:21 | コメント(3) | ランティス | クルマ
2005年10月23日 イイね!

ロードスター・ファン・ミーティング

ロードスター・ファン・ミーティングお忍びで(笑)嫁とファン・ミーティングに行って来ました。

久々のクルマでの都内なので念入りに道を調べ行きました。 が、途中で地図を忘れた事に気付き・・・ 
OTZ オレってバカ

今回の目的はショップ巡りです。
で、お目当てのS2 Rasingさんの所でなすび似(爆)の社長(?)と話していると今回買えば2割引との事なので01改バンパーを即買い。(^_^)v 雪っちさんのように隠したりしません(笑)
取り付けは加工をしたいので当分先の予定です。

目的達成で既に帰りたいムード。(笑)
すると、もっちんさんが「ジムカーナ同乗走行の抽選に(私が)当たっている!」と言うので
行ってみると 夫婦で当たっている! 全ての運を使い果たした感が・・・ 汗

私が「Rev号」で 嫁が「人馬号」。 プロドライバーは誰か判りません。 (~_~汗
ドライバーの言う事には「Rev号はABSの介入が早い」そうです。
       『START!』
が、そんなの判るかぁぁー! \(◎o◎)/!
激しくシェイクぅ~~! (*O*♪
結構なお手前で。。。 <(_ _)> どもども
楽しかったです。 入場料の元を取った気がします。

そして、みんカラな方々と話をして11時半には会場を出ました。
目指すは宮ヶ瀬での「ランティス・ミーティング」です。

≪追記≫
今回のプロ・ジムカーナ・ドライバーをちょっと調べてみると、私が乗ったのは川脇一晃選手で、嫁は福田大輔選手かな? 今のところ確実じゃないですが。(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2005/10/24 08:52:42 | コメント(13) | ミーティング | クルマ
2005年10月20日 イイね!

やっと帰れる・・・

明日、韓国より帰国します。 またまた長かったぞ~ぃ\(-o-)/
車(RV)

あぁ~、早く日本に帰って髪の毛切りたいーー
豚骨ラーメンと焼き餃子食べたいーー
ランティス&ロードスターに乗ってドライブに行きたいーー

こっちで歯を磨いたり 食後に口をゆすぐと「血だ!」と思って良く見ると
コチュ(唐辛子)なんだよね。(~_~;)
それが毎日。 おーるでい、おーるたいむ

やっと唐辛子から解放されるぜーーー!
 \(^o^)/ イエィ

そういえば韓国の7-11のおにぎりは韓国海苔でした。 英語で中身が書いていない物を買う時はドキドキ。 赤い物が入っているんだもの。(~_~汗


で、10月23日~11月7日までリフレッシュ休暇取ります。(^_^)v
仕事が忙し過ぎて予定立てる暇がありませんでした。 OTZ
旅に出ようかなぁ・・・。
Posted at 2005/10/20 10:28:38 | コメント(12) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
234 567 8
9 1011121314 15
16 1718 19 202122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation