• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2005年10月19日 イイね!

RE: Cスペ

RE: Cスペ前回のブログを書いてから、とある人から写真を貰ったので内装を公開します。

売れたのは3台のみだそうです。

内装は何が貼ってあるんでしょ?
ステアリングまで貼ってありますね。

Posted at 2005/10/19 15:41:49 | コメント(6) | 雑記 | クルマ
2005年10月17日 イイね!

Cスペ

Cスペ画像のクルマはマツダに統合される前の(株)マツダスピードが受注販売したユーノスロードスターの改造車『C-Spec』です。 今資料が無いので記憶をたどると価格は約500万円BP(改)の2リッターエンジンだったような気がします。 
当時はもちろんバブリーな時代だからこんなクルマが出せたのでしょう。 しかし、1度もお目に掛かった事はありませんね。 実際売れたのでしょうかね (?_?)

で、このボディキットをDoエンジニアリングが出す予定だそうです。

つまり言いたいのはこのキットはランティスのテールランプを使用しているという事。(笑)
既に製造中止なんだからパーツを使わないでくれよ、と・・・。\爆/

しかし、よく考えると私のロードスターのテールはポーター・レンズ・・・。(~_~汗
人の事言えん。。。OTZ
その辺の事情もあってノスタルジックテールが限定100セットになったと思われます。
ボディのフルキットなんてそれ程売れないから、仕方無し男くん・・・ (ーー;)


でもC-Specが走っているのを見た事ありますか? いくらバブリーな時代でもロードスターの改造車にポンと500万円出せないですよね。 事故って2台目で総額500万円とか、弄っていていつの間にか・・・ってのは分かるのですけどね。
今ならロータス・エリーゼが買える値段だねー。(^。^)y-.。o○
Posted at 2005/10/17 16:36:34 | コメント(8) | 雑記 | クルマ
2005年10月15日 イイね!

それでも地球は回り続ける

それでも地球は回り続ける最近、倒産からSSR(スピードスター)が復活(HPが?)しましたよね。

今度はRSワタナベのHPに繋がらないのでちょっと心配してます。 「ただのHPリニューアル」とかだったら良いのですけど・・・。
(後日追記:繋がるようになっています)


身の回りでは「みんカラ」脱退や休止する人もいて何か寂しいです。

現在のみんカラ登録者数 (ブログ書いている時点)
   籠原ロータリー と 25746人の仲間たち だそうです。
        10分後に再度登録者を確認すると更に2名増えていました。

何が起きようと地球は回り続けるし、みんカラは走り続けるはずです。

Posted at 2005/10/16 02:01:39 | コメント(10) | 雑記 | 日記
2005年10月10日 イイね!

みんカラサーバーのばか・・・

友達に何度もコメントしようとしたさ
でも何度もエラー
ブログ書くにも皆さんが四苦八苦&連投しているようだったので
多重投稿して迷惑掛けるのが嫌だったので途中でやめたさ
私がコメント書いても受け付けなかった方、すまん
連投する気力が無かったです。 OTL

みんカラ サーバーのばか・・・ (-。-) ポロッ ←ひとりごと


HTTP 500 - 内部サーバー エラー

上記の時は投稿を確認した方がいいですね
Posted at 2005/10/10 23:23:55 | コメント(9) | 雑記 | 日記
2005年10月08日 イイね!

A1 GRAND PRIX

A1 GRAND PRIXまだ韓国です。
TV(STAR SPORTS)でF1の日本GP予選を見た後に A1のドイツGP予選もやっていました。

A1とはF1のシーズンオフ期間(今年は9月~来年4月)を利用して世界を転戦するレースです。 クルマはローラ製、エンジンはフォード製の3.5Lでイコールコンディションで行われます。

F1と日程が重なっている事から予測するとFIA(国際自動車連盟)の承認はされていないと思われます。 日本語での詳しいアナウンスが無いので良く判りませんが、1カ国1チームの出場となっているようです。 1戦目のイギリスGPは福田良選手が出場していましたが、今回は野田秀樹選手です。 F1のシーズンが終わったら佐藤琢磨選手か?と噂されています・・・。

しかし、STAR SPORTSってつまらない放送するなぁ。 何の実況もせずに編集されていないようなビデオを流しているだけです。予選だから?
野田選手はいつ出てくるのだろう? 日本チームはどこが出場しているのだろう?
もしかしてドライバーだけ日本人?
今も見ているのですが、チャンネル変えようかな・・・ (-_-)Zzz
Posted at 2005/10/08 22:42:56 | コメント(5) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
234 567 8
9 1011121314 15
16 1718 19 202122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation