• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

買ったばかりのビデオ&忘年風呂

年末なので(?)洗車2台をして、前日に買ったDVDビデオ(こんな呼び方で良いの?)のセッティングしました。

私の住んでいる地域は少し前にTVの周波数が変わったのでチューナーのセットが自動で出来ないので面倒クサイです。 それとDVDレコーダーが人生初なのでチョッとドキドキ。 今も判らない事がありますが・・・。

↓29日のブログより抜粋↓
>ウチの電気製品は寿命が短いのです。
>すぐ壊れます。


で、ビデオテープも入れてみる
テープを出してみる・・・みる?・・・ (@ロ@汗
テープが出てこなぁ~い (>_<)
何度かやって救出成功。
テープ自体がわるいのかなぁ~?


夜は仲間で健康ランドで忘年風呂へ。
ドリルキングさん の車の復活(?)お披露目もありましたが・・・
車体番号は違うのに、その他は一緒。 こだわりの1台という感じ。
外野の私としては、『ふつー。 珍しさもない・・・』 (~_~;)
2台目と同じ仕様にする為(移植)にはお金は掛かっているようです。

風呂に入りすぎて頭が痛くなりましたよ。(>_<)
Posted at 2005/12/31 18:17:38 | コメント(9) | 雑記 | 日記
2005年12月29日 イイね!

12月29日

告白します。
ウチの電気製品は寿命が短いのです。
すぐ壊れます。
すでにウチにはオーディオがありません。 壊れました。
コトゴトクと言うほど・・・じゃありませんが(爆)よく壊れます。
方角が悪いのか(笑)ツイていないのか、はたまた帯電しまくりの電気男なのか・・・。

今、ビデオデッキも録画出来るけど再生すると音声のみ・・・。
早送りで画像が見られます。 OTZ
再生ヘッドの調整しても同じです。

というわけで、今日コジマ電気に行ったら特価品という訳ではなくDVD+ビデオデッキが3万円以内で買えました。 もっと安いのもありましたからビックリ、安いですね~。



話し変わって、今日29日は私の誕生日でした。
朝イチでみんカラの12/29生まれの方に「おめでと」代わりに足跡残し。
誰も来ませんでしたが・・・ しょぼ~ん
別に誕生日なんて誰にでも毎年あるものなので、個人的にどうでもいい日だったりして・・・

嫁と外でパスタ食って、カラオケ行って、家に帰ると・・・
嫁からΩの時計を貰いました。 ペアらしいです。 (@_@;) むぐぅ~
 
 
『 神様。。。新しいホイールとタイヤが欲しいです (ーmー) 』   家のステレオとか程度のイイRX-7(SA)とかスタッドレスとかCDとか・・・
Posted at 2005/12/30 00:02:19 | コメント(18) | 雑記 | 日記
2005年12月25日 イイね!

クリスマスに年末の買出し

クリスマスに年末の買出しジョイフル本田(新田店)に買い物に行きました。
買った物は、物干し竿や室内干し用のラックです。
ついでに画像のインパクトレンチ(4,170円)を・・・。 
安かったし、あれば何かと便利です。
持っているだけで夢が広がります。 ←使わないんかい!(笑)
足回りの交換もこれがあれば楽そうですが、寒いのでやりません。(爆)

それと昨日まで使っていたナンバーステー。
サビを落としてから塗装しました。
次の出番まで『待ち』になります。


ジョイフィルの後は、住宅展示場に行き疲れ果てました~。 OTZ

その後、気を取り直し、マツダへ。
寒い日にランティスが暖まる前にハンドルを切ると 『ゴクッ!』 っと大きな音が鳴るので相談に。 リフトで上げてもらって一緒に見ても、特に悪い所は無し。
予想では 『ドライブシャフトのジャバラが硬い(寒い)時に鳴った?』 という事で様子見に・・・。

それとマツダで 廃車予定の銀ランティスにガーニッシュ・カバーが付いていたので、テールランプとガーニッシュとを一緒に予約しておきました。 (^o^)v ラッキー!だろ?
 ガーニッシュ・カバー:これって売っていたモノなのかなぁ~ (?_?)


≪後日追記≫
買った電動インパクトを試しにホイールナットで使ってみました。
そうしたら・・・
  「ぶぃぃーーーーーーーーーーーーん」って中で5秒程回って「がちん!」と1回。
  また更に5秒程回って「がちん!」
  『なんじゃ、こりゃーーーー!』
エアインパクトの「ががががが!」ってのとは程遠いです。 OTZ

電動12Vの4千円だからこんなモンなのねん・・・
う~~~ん、う~~~ん、う~~~ん、、、納得
納得せざるを得ないです。 (@_@;)あははは
Posted at 2005/12/25 21:19:59 | コメント(11) | 雑記 | 日記
2005年12月24日 イイね!

小変更

小変更寒いけど外に出てナンバー位置変更しました。

NA6ナンバー改(2.5cmステー・ショート)です。
10年以上昔にコレ流行ったなぁ。
冬の間はラジエーターに風をあまり当てないように、コレにしていました。
ナンバーがサイドの時もコレも ナンバーのトップがボディサイドのラインに沿った高さの位置にするのが漢のこだわり。(爆)  地味な漢だ...OTZ
そのウチ(来年)01改バンパーにするので、このステーのまま行こうかと思っています。
でもこのままのステーで01バンパー改だとラインより上にハミ出るな・・・。


それとランティスのウォッシャー液を補充しました。
ロードスターは先日のミーティングの時に補充済み。
中途半端に少しだけウォッシャー液が残ったので 溢れてもなおダグダグに入れて(?)やりました。(爆) あぁ~すっきり!(^・^)
Posted at 2005/12/24 17:01:45 | コメント(9) | 整備ほか | クルマ
2005年12月24日 イイね!

寒いから悩んでます

晴れているけど寒いですね。
時折雪が舞い落ちてくるのです。
そんななか、今日はランティスの洗車と空気圧が下がっていたので補充しました。

朝から気になっていた本庄サーキットでの『ドリフト大会』。
ライブカメラでタマに覗いています。
土屋圭一も来ているそうだけど、カメラには写らない・・・。
近所の方は行っているのかな?
近いし行こうかな?
寒いな・・・。
3000円だしな・・・。
う~ん・・・ (ーー;)


≪追記≫
寒いので大分土産で買った『長浜ラーメン』を作りました。
ネギだけの具無し・・・。
紅ショウガが無いトンコツは寂しいネ OTZ
でもこのラーメンには替え玉付き!

4食入りで替え玉2個だけってのはど~よ!(--〆)
Posted at 2005/12/24 12:03:42 | コメント(5) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
45678 9 10
11 12 13 141516 17
18 1920212223 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation