• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

エンジンオイル交換(ロードスター)

エンジンオイル交換(ロードスター)ロードスターのオイルを交換しました。(153,310km)
  オイル:ケンドル/ハイマイレージ10W-40
10W-40ですが、10分走っても適正油圧にならない硬いオイルなのでペール缶を早く使い切りたいです;(あともう少し)
ついでにオイルパンをワイヤーブラシで磨いてみたり…
ついでに無意味に14インチホイール(RE-11 185/60-14)に交換してみたり…
サーキットで使っているので左側ばかり減るためローテーション。 しかし、ローテーションと言っても外して置いておくと、どれがどこに付いていたか良く分からなくなってたり…(^◇^;

走行会を3回も走ったオイルはルシファーな黒でした。(←意味不明w)
油圧的にはまだまだイケると思いますが、念のため。
 


アクセラは窓ガラスのウロコ取り&洗車。
12月の車検時に純正サイズのタイヤに変更(ZIEX ZE912:215/45-17⇒205/50-17)したので、外径が大きくなってホイールハウスとの隙間が気持ち小さくなったかな。
初めてタオルを巻いたクレジットカードで、窓ガラスとボディの隙間や、レンズ類とボディの隙間を掃除してみました。 案外綺麗になるかも。 ついでに車内のCD挿入口とかも…
テールランプの周囲って、良く見ると汚れが詰まって黒くなっているのね; これは簡単に掃除出来そうにありませんね。。。(>_<)


洗車していたら、風呂場の窓の下に高さ6cmに育った氷柱(つらら)を発見!
うぉっ! そんな寒い土地じゃないのに…
 
 
Posted at 2012/02/05 19:42:41 | コメント(1) | ロードスター | クルマ
2012年02月04日 イイね!

R1-Grand Prix 2012

R1-Grand Prix 2012R1グランプリに走行会クラスで参加して来ました。
参加された方、お疲れ様です。
本日はお日柄も良く、晴天の暖かな一日でしたね♪

でも朝サーキットに着いてタイヤのバルブを開けたら、、、なぜか水が入っていて凍っていました。 こんなの初めて。しかも2本も。(@_@;) あ゛っ!  それでも強引に空気圧を測ってみたら、空気が勝手に抜け始めてビックリ!Σ(-o-;まじ?  とっさにライターでバルブを炙って事無きを得ましたが。。。;

そんなこんながあって、1本目の5周目に43秒831が出ました。
TC10004回目、初めての43秒台。 去年のロド天(TC1000)では45秒21だったのに…
『もうこれ以上(タイムが)出ない!』と言っていたら本当にその通り。
朝イチで1日が終わっていました。(笑)

 1本目( 5周目):43"831☆
 2本目( 9周目):44"040
 3本目(11周目):44"381
 4本目(14周目):44"125

TC1000の計測は少し速めに出るよね。↓

はじ@ロドスタさんに頂きました。↓<(_ _)> 写真上手いなぁ、綺麗だなぁ

ふん!どやっ!?って感じwww
B6エンジン:ノーマル(吸排気のみ)、サブウーハー&純正ハードトップ乗せ、軽量化は助手席+幌外し
⇒運転、それなりに上手い方かも?それなりにwww


朝イチの全体での1走目だったのでタイムが出ないと踏んで、ビデオも1本目は撮っていなかったんですよね~。orz
軽量化もしていないノーマルエンジンNA6と自分の腕ではこの辺が限界かも…
もっと人間の修行が必要のようです;
でも、、正直43秒台嬉しい♪
今日は、中の左コーナーがブレーキング後にアクセル踏むと、イイ感じに巻き込んで走れたのが良かったのかもしれません。 それと最終コーナーイン側縁石もちゃんと踏んでいたし。 ただ43秒時、ガソリンの量が多かったのが(タンク3/4)後悔するポイントです。

4本目 車載動画↓ 奇跡的に連続でクリアラップが取れたので
        
       13周目:44.138
       14周目:44.125★
       15周目:44.222

自分の走ったクラスは、後ろを見ていない人が多くかなり怖かったです。
また、何回も譲ってくれた方、スミマセン。<(_ _)> イライラさせたよね? アタック中はコントロールラインを越えるまで譲らなくても良いですよ。

じゃんけん大会で貰ったハン○ックの傘、、、家に帰って見たら、ホネ折れてました。Σ(゚Д゚) ガーン
Posted at 2012/02/04 23:07:46 | コメント(8) | サーキット | クルマ
2012年02月01日 イイね!

準備というか、整備

晴れた一日でしたが、外で整備は寒かった~
雪が滅多に降らない土地で良かったと実感しています。

2月4日に筑波サーキットTC1000でR1グランプリに出場予定(走行会クラス)なので、軽く整備をしました。

・デフオイル交換:ケンドル/スペシャル リミテッド スリップ 80W-90
エンジンオイル交換は保留。 TC1000と本庄の走行会を1日ずつ走っているけど。(*^^)v
 

・フロントブレーキ:清掃&グリスアップ
パッドを外して可動部の金具を真鍮ブラシで磨いて、パッドのツメ(凸部分)にグリスを塗っただけで、気持ち良くスムーズな踏みごたえに♪ 最近鳴きが出て&動きが硬かったから…;
 

・ガラス:ウロコ取り&レインX
・ガソリン携行缶給油

タイヤは新品RE-11(195/50-15)で行きます。
最後(?)に自己ベストを出すつもりで(爆)
楽しく遊びましょう♪

^_^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^_^^^^^^^^^^^^^^^_^^^^^^^^^^^^^_^^^^^^^^^^^^^^^^^
今までの携帯電話が周波数整理で7月に使えなくなるので買い替えました。
カシオのG'z Oneの後継機種でオレンジメタ⇒グリーンメタになりました。
Gショックの腕時計は持っていないんですけどね(^^ゞ なんか拘ってる
金額は変わらなかったけれど、スマホは見送り。
 
Posted at 2012/02/01 21:17:48 | コメント(2) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation