• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

のばなし走行会(TC1000)参加

のばなし走行会(TC1000)参加晴天でしたが、風が強く寒い一日でした。

以前、『この仕様ままで、寒い日なら42秒台ギリで出せる』と自分を追い込みましたが、、、嘘をつきました!無理です!
お恥ずかしながら、自分のテクが足りません!orz
これ以上は、“ぱーふぇくと☆ブレーキング”と“ビンビン∞体内センサー神”が必要です。

でも、、、自己ベスト (43.201秒) だ!
≪動画≫

前しか見てねー初心者大渋滞の中でクリアラップを作りました。キレそうな位にムカムカしていたのによく抑えたものだ。(笑) アタック始めにもう少し勢いよく最終コーナーから立ち上がれば42秒台に入ったのかな?

 ・タイヤ:RE-11A 225/50-16 1年落ち(笑)
 ・HKSエキマニ(+フラッシュエディター)
 ・補強/軽量化なし
 ・脚廻り:クスコ ZERO-3S
 ・マフラー(サイレンサーのみ交換)
 ※スロープを忘れたので直管には換えていない

ベストを出したのは午前中で、午後は気温が上がったのか、43秒6は連発出来ましたが、、、更新は出来ませんでした。もはや自己流でガチガチに固まった走り方では気温に頼るしかありません。(爆)


で、モチベーションを維持するため次のステップというか、何をしようかと…
 ・レスポンスを上げるためフライホイールを換えるか…
 ・ホイールを17インチに換えるか…(幅は225のまま、幅広化は先のお楽しみ♪)
 ・ロードスターで使っていたフルバケ(レカロTSG)を付けるとか…
 ↑でも純正が好きなので換えたくない…


小ネタ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ^_^
自宅周辺の大量の残雪を考慮して、、サーキットに雪掻きスコップを持って行ったのです。深谷・熊谷を出ると、、、そこは雪国じゃなかった… (・_・;) ィ、イリュージョン?

サーキットで寒いと足が攣ったりするのを見越して、、風呂でお湯に浸かり、足を変な向きに変え力を入れて、わざと攣るトレーニングをしたのが功を奏しました?そこで分かった事⇒ブレーキング時には足の指まで力を入れなくて良い、という自分の欠点…

純正シートだと横Gに弱いので、今回膝で体を支えながらのクラッチ操作を習得しました。ところでニークッションって、どうやって使うの?かなり分厚くないと凄い変な足の開きですよね?
Posted at 2014/02/21 21:33:02 | コメント(3) | サーキット | クルマ
2014年02月15日 イイね!

一晩で雪が…

一晩で雪が…こりゃ、、マジでヤバいぞ
朝7時の時点でまだ降っているし
60cm以上積もったかも
雪の重みでクルマ沈んでいるし
地デジ(TV)も見られなくなりそう、、、ヤバい

雪掻きしないと家から出られない…
しかし、先週も雪掻きしたし、マジで雪を避けておく所がないぞ(+o+)

昨日は14時で会社が終わって、、、
積もりそうもない雰囲気で楽勝気分でいたんだけどね…(-_-;)雪国じゃねーぞ
この辺りって除雪車なんて無いんだろうなぁ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【報道】
急速に発達した低気圧の影響で14日深夜から15日にかけて関東甲信や東北で激しく雪が降り、県内全域に大雪警報が発令、先週を超える記録的な大雪となった。
秩父市では98センチ、熊谷市では62センチの積雪を記録し、観測を始めた1954年以来、最高となった。
15日未明に雪は雨に変わり、凍った雪と雨水で路面が悪くなるなどしてスリップ事故や転倒事故が相次いだ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この一帯のカーポートは多数潰れていました。ちょっと同情します。
明け方に雪降ろしも出来ずに潰れたようです。
カーポートは片持ちタイプはもちろん、横2台タイプでも潰れ、アルミ製は強度が弱いようでした。強度のあるカーポート選びも大切なのでしょうね。
色んな修理屋が忙しくなりそう…

近所のスーパー/コンビニは震災並みに食糧が無くなっています。乗り捨てられたクルマも多数。
Posted at 2014/02/15 07:16:47 | コメント(7) | 雑記 | 日記

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
232425262728 

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation