• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

1年振りの本庄サーキットフリー走行

1年振りの本庄サーキットフリー走行ブログ書くのが久々です; 平凡な日々を綴るのが面倒なだけです。(爆)
まぁ、時々「何シテル?」に画像をアップしているので暇があれば見てくださいな(笑)


かずきSTIさんに誘われて本庄サーキットのフリー走行に行きました。かなり前からビジター会員が切れていたため更新(講習)が面倒で本庄から走行が遠ざかっていました。きっかけがあれば動けるのですが、土日のフリーは混むのと本庄を走りたいとあまり思えなかったので(爆)つい。。。(-_-;)

今回はタイヤを17インチ(RE-11A 225/45-17)に換えて初挑戦。気合いは入っていないので直管と軽量バッテリーは使わず、脚とエキマニ、サイレンサーのみの仕様です。
久々でブレーキングがイマイチですが、5LAP目に自己ベストが出ました。

 LAP1:48.83
 LAP2:48.51
 LAP3:48.20
 LAP4:48.15
 LAP5:48.03☆
コンスタントにタイムを刻めているのが、慣れている感じが出てますね。「上手い」とイコールではないのが寂しいところです…。(゜_゜)
動画を見ると、ほんのわずかコーナーの旋回(脱出)速度が高いLAP(←エンジン音で分かる)でコンマゼロ何秒か速くなっていますね。ブレーキ離すタイミングのコンマ何秒かの話なんでしょうけど、それ以前にブレーキ踏み始めも全部一緒になるはずもなく、、難しいですね。

1年前、16インチ(RE-11A 225/50-16)の頃に同じ仕様で1回だけ走った時のベストが「48.367秒」なので、誤差というか、タイヤでわずかにタイムアップしていますね。16インチ(225/50)と17インチ(225/45)は、それほど差が無いとも言えます。
今後気温が下がるので、今季中に本庄で47秒台に入れられるかな、、また行く事があれば、たぶん。
筑波TC1000で16インチでのベストが2月に出した「43.201秒」なので、今期中に17インチ(225/45)で42秒台に入れますよ。(^。^;) 今度こそ 予定では11/21(金)に走ります。

で、上にも書いたように、気合いが入っていないので1本走ったのみで帰りました。
そういえば、走っている最中に腹筋が攣りました; orz
Posted at 2014/10/18 23:12:29 | コメント(3) | サーキット | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation