• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくすぼでぃーのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

旬な頂き物

旬な頂き物旬なものをいただきました。

毎年、産地から直送していただきます。

この筍は、白く、柔らかく。ホントにとっても美味しい筍です。

今から、楽しみです。
Posted at 2009/04/24 22:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2009年04月23日 イイね!

盛り上がり。

今日は4月1日付けの人事異動に伴う歓送迎会バーでした。
2次会含めて、盛り上がって、楽しいバーぴかぴか(新しい)バーでした!
Posted at 2009/04/24 00:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンセクション | モブログ
2009年04月22日 イイね!

すっかり夏??

もうすっかり、夏??って感じで、暑いなって思う日が多くなってきました。

会社でも、上着は椅子にかけて、ワイシャツ姿で仕事するようになっています。あっという間に新年度も1ヶ月が経とうとしています。GWも目の前って感じです。しかし、今年は、GWの最中にも1日出勤になります(悲)

明日は、昼から出張で、夜は4月異動の歓送迎会になります。仕事がバタバタしていて、今頃になってしまいました。
Posted at 2009/04/22 21:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2009年04月21日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

 (トヨタ マークX 2005年式 GRX120)

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

 (運転席側:AM55A 助手席側:AM50B)

■ワイパーは主にどこで購入されますか?

 カー用品店
 
■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?

 純正品

■ワイパーに求める性能は何ですか?

 優れた払拭性、高い耐久性

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?

 知っていた

■ボッシュのイメージを教えてください

 ブランド性が高い。常にいい商品がラインナップされている。 

■フリーコメント

 以前から、非常に気になっているところでした。商品紹介にもある、『高速走行時でも浮き上がらずさらにビビリ音を低減』『フロントガラスに均一に圧力をかけ、拭きスジの残らないクリアな視界を確保』『柔軟な動きと確実な拭き取り、高い耐久性』について、是非とも体感してみたいと思います。


※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/21 20:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | タイアップ企画用
2009年04月21日 イイね!

中国GP

F1第3戦中国GPが開催されました。

今回のレースもまた雨がらみ。降雨のため、SC先導によるスタート。

周回が進む中で、予選2番手(かなり軽量だった)のアロンソがピットイン。その直後、レースがスタート。

ベッテル、ウェーバー、バトンがレースを先導。その後方でトゥルーリはペースが上がらず、渋滞が発生。前戦の雨でもペースがいまいちだった、トゥルーリにとっては雨は大敵のようで、しかも、クルマの重さも重かったことも原因だったように思います。

ハミルトンは、速さを取り戻していたものの、幾度となくコースオフするなど、出入りの激しいレースでした。

17周目、クビサがトゥルーリのマシンに衝突。トゥルーリはリアウイングを失い、そのままリタイヤ。再びSC導入となり、ブエミがベッテルに追突、さらに、マッサが突如ストップしリタイア。

その後、レースが再開すると、レッドブルの2台がペースを上げて独走

レース終盤には、先にピットインしたベッテルが一旦バトンの後方に入るも、ピットストップを残しているバトンをコース上でパス!

結局優勝は、ベッテル。2番手にはレッドブの1-2となるマークウェーバー。3番手にバトン、以降、バリチェロ、コバライネン、ハミルトン、グロック、ブエミとなりました。やっぱり、ベッテルは本物ですねぇ~~

さて、グロックはピットスタートからの入賞。新人ブエミの入賞、これは天晴れでした。そして、レース終盤まで、スーティルが入賞圏内を走るも、雨に足元をすくわれコースオフとなったのが可愛そうでした。

またしても雨がらみ。レッドブルの燃料が軽かったことを考えれば、晴れていればどのような結果だったんでしょうか。逆に、トゥルーリは燃料をかなり積んでいたようでしたので、晴れのコンディションだったら・・・。

それにしても、マクラーレンは少し光が見えてきた感じですが、フェラーリはまったくの暗闇の中ですね。

もう、この週末はバーレーンGP。ブラウンGPも早々楽に勝てない状況になってきたようですし、GP全体としてはとても面白くなってきたのかもしれませんね。

次こそ、晴れた状態でのレースを期待したいですね。
Posted at 2009/04/21 20:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORMULA 1 | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス ステアリングガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/123956/car/3723134/8243259/note.aspx
何シテル?   05/25 17:16
車は「FR・4枚ドア」というこだわり持っていて、80系から「MARK」シリーズ乗ってきました。 前車からアルファードにチェンジ。今回もアルファードに更新しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

稲刈りの時期・・秋を感じます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 23:15:03
TRD フューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 16:58:04
MEC EYE 
カテゴリ:パーツ
2007/02/18 14:45:31
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系タイプゴールドからの乗り換えです。 モデリスタ「エアロ」+「スポーツマフラー」装 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
タントエグゼカスタムから乗り換え 白キャン! セオリーのホワイトです
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
久しぶりのミニバンです。 しばらくFR4枚ドアとはお別れです。 外装はリアセクションを ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
L900系ムーヴから乗り換えです。 イメージ色の「クリムゾンブラック」 タントエグゼよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation