• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっくすぼでぃーのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

新入社員のための研修

今日は、新入社員を前にしての研修でした。

新入社員のための研修というより、前に立って喋るこちら側の研修の意味合いもありますよねぇ。

やっぱり、最初はものすごく緊張しますね。喋り始めたら、そうでもないんですけど・・。

30分の時間を与えられていたんですが、15分オーバーの45分。しかも、考えていたネタの90%くらいしか、喋れませんでした。

まあ、自分的には、それなりに出来たのでホッとしました。時間配分の点だけがマイナスですね。

たまに、こういう緊張感のある場もいいもんですねぇ~
Posted at 2009/04/09 21:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2009年04月08日 イイね!

アルファロメオミニカー

京商のアルファロメオミニカーですが、京商HPでもとうとうUPされてました!

来週4月14日(火)からスタートです! 楽しみ楽しみ。

詳細は・・・
↓↓↓↓↓↓
Posted at 2009/04/08 20:47:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年04月07日 イイね!

我慢の限界(泣)

もともと、肩こり症なんですが、昨日くらいから結構辛くって・・。

もう何だか、我慢の限界くらい肩がこってます(大泣)

背中も痛いですし、首から頭の方まで・・・・末期症状です(笑)

肩こりのない人っていますよねぇ~ 聞くたびにいつも「羨ましい~~~~~~~」って思うんですよねぇ~

ひとつは、完全なる運動不足なんですけどね。 何か良い対処法って無いんでしょうか??
Posted at 2009/04/07 22:42:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2009年04月06日 イイね!

大波乱マレーシアGP

F1第2戦マレーシアGPが行われました。


レースは開始直後から乱れました。PPスタートのバトンと2番手スタートのトゥルーリがスタートに若干出遅れるなか、ロズベルグが好スタート。また、アロンソも9番手スタートから一気に3番手まで順位を上げましたが、燃料の重いアロンソはあっさりとブラウンGPの2台にかわされてしまいました。

このアロンソのスローなペースに付き合わされたライコネン、ウェーバーは置いてけぼり。

15周を境に1回目のピットストップが始まりましたが、雨の予報もあり、レースが荒れそうな予感がありました。

そのような中で、ライコネンが早々にウエットタイヤに履き替えるというギャンブルに出ましたが、雨が落ちてこず、順位を見る見るうちに落としてしまいました。
 
1度目のピットストップが終わった時点で、上位はバトン、ロズベルグ、トゥルーリのトップ3。23周目に入るころには雨が落ち始め、各車ウェットタイヤを装着。ここで、タイヤの選択が分かれ、浅溝タイヤを選択したグロックがものすごいペースで順位を上げました。これを見て、各車浅溝タイヤに変更。

がしかし、その直後くらいから雨脚が強まり再度ウェットタイヤへと戻す必要が出ました。
 
しかし、雨はますます激しくなり、サーキットは川のようになり、とてもF1マシンが走れるような感じではなくなり、残り25周でSC導入、その後、赤旗中断。
40分以上様子を見守っていましたが、そのままレース終了。31周終了時点の順位でレースが確定し、バトンが2戦連続の優勝。2番手にはハイドフェルド3番手にグロック。以降、トゥルーリ、バリチェロ、ウェーバー、ハミルトン、ロズベルグ

規定周回の75%を満たしていないことから、獲得ポイントは半分となりました。
 
それにしても、ものすごいレースでした。しかも、何となく中途半端なそして消化不良な感じでのレース中断になったことだけが心残りな感じでした。

ブラウンGPの2戦連続優勝、トヨタも優勝には届かなかったものの、2戦連続の3-4。そして、フェラーリのノーポイント。

一体、この1年どうなるんでしょう??

追いかける側としては、バトンがハーフポイントになったことは救いなのか??1年を振り返ると、この開幕2戦の結果がものすごく重要なことになるのかもしれません。

2週間後に控えた中国GPも楽しみですね。
Posted at 2009/04/06 22:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORMULA 1 | 日記
2009年04月05日 イイね!

やっぱり桜はキレイですね

やっぱり桜はキレイですねとりあえず、近所の公園に咲くキレイな桜を少しだけ見に行ってきました。

例年多くの花見客がいるところで、今日も多くの人が詰め掛けてBBQやってました。

やっぱり、桜はキレイですねぇ~ 何とも言えない淡いピンクの花は、とても美しくて、心が和みますね。
Posted at 2009/04/05 20:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス ステアリングガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/123956/car/3723134/8243259/note.aspx
何シテル?   05/25 17:16
車は「FR・4枚ドア」というこだわり持っていて、80系から「MARK」シリーズ乗ってきました。 前車からアルファードにチェンジ。今回もアルファードに更新しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

稲刈りの時期・・秋を感じます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 23:15:03
TRD フューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 16:58:04
MEC EYE 
カテゴリ:パーツ
2007/02/18 14:45:31
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系タイプゴールドからの乗り換えです。 モデリスタ「エアロ」+「スポーツマフラー」装 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
タントエグゼカスタムから乗り換え 白キャン! セオリーのホワイトです
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
久しぶりのミニバンです。 しばらくFR4枚ドアとはお別れです。 外装はリアセクションを ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
L900系ムーヴから乗り換えです。 イメージ色の「クリムゾンブラック」 タントエグゼよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation