• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月16日

私がタントエグゼカスタムの前期仕様を選んだ理由

私がタントエグゼカスタムの前期仕様を選んだ理由 タントエグゼシリーズには前期・後期仕様が存在します。
見た目だけではなく、パワーや燃費も結構な違いがあります。
以下、画像は左:前期 右:後期のものとなります。



まず見た目。
フロントグリルの有無やフォグ・ウインカー各ランプの意匠変更、アンテナ形状の変更等の小変更のみで大きくは違いません。
画像は省略しますが、内装もマルチインフォメーションウインドウの仕様が変わったのと、RSに標準装備されていたMOMOステアリングがオプション化された程度の違いです。


次に燃費。
後期モデルにエコアイドル(アイドリングストップ機構)の採用とエンジンの仕様見直しで、カタログ燃費はNAで3.5km/l、ターボで3.2km/lの向上が謳われています。


最後にパワー。
燃費重視にシフトした為、当然パワーは落ちています。
見る限りNAで6ps、0.5kgm、ターボでトルクのみ1.1kgmダウンです。


見た目の好みで選ぶか、燃費で選ぶか、パワーで選ぶかですね。
私はフロント回りはスッキリした方が好みですしMOMOステアリングは絶対欲しいですし、燃費と言ってもどうせミライースなんかとは比較になりませんので諦めてましたし、そんな燃費のせいでパワーダウンは絶対嫌でしたので、迷わず前期一択で探していました。
後期乗りの方を敵に回したくないので悪口は書きませんが、フロント回りがLA600Sの初期のタントにちょっと似ているシンプルで虚飾を廃した感じの前期エグゼカスタムがとにかくカッコいいと思っていたのですよね。
ダイハツは前期はシンプルに、後期はグリルを追加したりと顔を変える傾向が強いのですが、あれってどうなんですかね?
ブログ一覧 | 現愛車関連 | クルマ
Posted at 2022/09/16 08:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月18日のモーニングクルーズスペ ...
パパンダさん

S2000×ロードスターツーリング ...
トットコ沼太郎さん

ソウルレッド50台の走行シーン!【 ...
Wat42さん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

頭文字F踏めない伝説
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「亀田製菓のいんてりすなっくのCM。真ん中の俳優さんはビーバップハイスクール三作に出演、演技指導された伝説の殺陣師さんですhttps://www.youtube.com/watch?v=qI_f8Mjsk70
何シテル?   09/29 18:39
軽フリークからプログレオーナーへ。 そしてまた軽へと原点回帰。 お金に余裕のない生活してますので、内装弄ったりステッカー貼る程度です。 それでいいんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム 火龍 (ダイハツ タントエグゼカスタム)
前車AZワゴンのエアコンが全く効かなくなり、この夏を乗り切れない為に急遽買い換えました。 ...
キムコ レーシング125 橘花 (キムコ レーシング125)
人生初の原付2種スクーターです。 以前乗っていた雷電(アプリオ)の不調により、乗り換えで ...
マツダ AZ-ワゴン 閃電 (マツダ AZ-ワゴン)
K12マーチの重故障の為、急遽私名義で購入して実家にレンタル中のサブ車。 2021年7月 ...
スズキ エブリイワゴン 秋水 (スズキ エブリイワゴン)
人生初の箱車。 学生の頃に配達で乗ってましたが、昔の4ナンバーバンだったので乗り心地は最 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation