• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maximus_NDのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

普段の行いが悪いのかなぁ…

普段の行いが悪いのかなぁ…今日は何かと不運な1日でございました。この先の内容はほとんど愚痴なので、心にゆとりのない方にはお勧め致しません。

不運?その1
午前中、久しぶりに洗車をして、ピカピカのロードスターを気持ちよく走らせていたのですが、程なくして、トンネルで対向車のトラックとすれ違う時に、そのトラックがトンネル内にあった水たまりを少量ですが豪快に踏み、泥っぽいしぶきをうっすらと浴びてしまいました。そして夕方、パラパラ程度ですが雨にも降られました。

不運?その2
お昼前に入ったコンビニの駐車場が満車だったのですが、ちょうど1台出ていく車がいたので、邪魔にならないよう少し離れたところで待っていて、いざ駐車しようとしたらタイミングよく後から入ってきた車にすっと割り込まれてしまいました。

あちら様は、おそらく状況を理解した上でスピード上げてその場所へ滑り込んできたように見えたので(それともこちらの意図に気付いていなかったのかなぁ?)、一瞬ムッとしましたがグッとこらえて、その方々と顔合わせたくなかったのでコンビニには寄らずにそのまま出発しました。

不運?その3
仕事先で先日導入した1セット約4万円する機材5セット、職場のとある端末で動作確認済みだったはずなのに、今日の午後、該当する端末5台に導入すべく4時間も格闘しましたが全く動作せず、専門知識もなく、業者もお休みなので途方に暮れました。Windowsのバージョンなど、機材の公式サイトに掲載されている条件はクリアしているはずなのに。来週使う予定なのに、どうしよう(汗)

不運?その4
そして、不安と不満を抱えたままの帰路の山道で、ミニバンに煽られました。私は、自分の前を走る4台の前走車の後に続いて、ほぼ制限速度で走っていたのですが、山を登り切った辺りで白いミニバンが後からバァッと近づいてきました。ミニバンはどうやらバイクに煽られていたようです。バイクはミニバンを強引に追い越し、そのまま私の車も強引に追い越して行きました。ミニバンのドライバーはバイクに腹を立てていたのでしょうけれど、なぜか私の車に張りついて…。狭い山道だし対向車も多かったので、道を譲ろうにもできず、しばらく煽られたままでした。まぁ、車間距離ちょっと近すぎでしょレベルでしたので、何をされるかわからないといった恐怖は感じませんでしたが、心穏やかにやり過ごせるレベルでもありません。

…ということで、
日中にたまったこのイライラをどうすれば良いか悶々としておりましたが、こうしてブログに書き込むことで少しはストレス発散ができた気がします。本来なら、こんな使い方は良くないですよね…

とりあえず、洗車後に撮影した写真でも眺めて(もう汚れちゃったけど)、今日はさっさと寝ます(笑)。
alt
自分にしては珍しく、いい感じに撮影できました。自己満足です。

alt
この角度から見上げると、後ろ姿も精悍なフォルムだなぁ…自己満足です。

そうそう、タイヤワックスはゴムに含まれる劣化防止材やら油分やらが溶け出す原因になるのでタイヤによくないという話も聞きますが、私はあまり気にせずタイヤワックスを使用しています。

山道50kmを毎日通勤する私の場合、夏タイヤは1年を待たずに消耗で溝がなくなり寿命を迎えているので、タイヤワックスによるダメージが深刻化した経験が今のところありません。それに、私は1週間または2週間に1回は洗車でタイヤもキレイに掃除します。汚れっぱなしのノーメンテの人よりはケアしているように思います。(楽観視しすぎかもしれませんが汗)
alt
ということで、やっぱり足元ピカピカがいいです。純正足なので、どこまでも広く深いホイールハウス内には、手を入れてスポンジ等でゴシゴシ洗えます。田舎ですが舗装路しか走らないので、雨さえ降らなければ数日はピカピカのままです。

さて、もうすぐ10月です。オープンカーのオーナーにとっては、待ちに待ったオープンドライブシーズンの到来です。私は地元のパトロールばかりですが、開放感あふれる大空の下、風の心地よさや間近に感じる大自然を、人馬一体の走りとともに満喫したいところであります。

最後までお読みいただいた方、長々と失礼いたしました。そして、お読みいただきありがとうございました。
Posted at 2020/09/27 22:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月10日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!9月10日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
タイヤの履き替えだけです。未だにほぼ純正仕様です。

■この1年でこんな整備をしました!
ボディコーティングの1年毎のメンテナンスだけです。

■愛車のイイね!数(2020年09月10日時点)
151イイね!

■総走行距離(2020年09月10日時点)
82,629km



■これからいじりたいところは・・・
今のところありません。

■愛車に一言
今よりもっとあなたの声を聴けるドライバーになりたい。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/10 03:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オラ99 わかります…朝は空気が体に元気をくれるように感じます」
何シテル?   06/09 08:50
マキ(maximus_ND)です。 【ニックネーム】   maximus_ND (マキシマス_エヌディー)      ※「マキ」とでも呼んでください。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria NP-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 06:07:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です。人生で5台目のマイカーです。 平成29年(2017年)9月10日に(新車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
人生4台目のマイカー。 平成21年2月~平成29年9月まで所有。 総走行距離:265,8 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 人生3台目のマイカー  平成14年5月~平成21年2月まで所有していたインプレッサで ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
 人生初のマイカー購入。(おそらくこのモデル)  平成4年の4月か5月頃~平成7年4月ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation