• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maximus_NDのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

6年目なのにツヤがやばい。

6年目なのにツヤがやばい。BeautifulCarsのコーティング、やばいです…
alt


2017年9月納車のソウルレッドプレミアムメタリック。
すでに6年目に突入しています。

2018年(納車1年後)に、地元茨城県のとあるショップで一度ガラスコーティングしています。ダイヤモンドクリスタルコーティングダイヤモンドクリスタルコーティング(ブログ)
当時もその艶に驚いたものですが、今回の艶にも本当に驚かされました。
写真では伝わりにくいのですが、BeautifulCarsのコーティングの艶は本当にすごいんです。

BeautifulCarsのコーティングは、カープライムの「伊藤梓さん」のNDロードスターコーティング動画を観てから、その艶の凄さがずっと気になっていたのですが、やってみて納得。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

グロスアーマー(3層)のコーティングは、施工後、硬化に1週間ほどかかるそうで、硬化するとさらに艶に深みが増すそうです。楽しみです。
研磨は、元々の塗装の痛み具合や予算と相談して、軽研磨にしました。本格的な研磨にすると5万円高くなります。

6年目の車で、5年間で12万キロ走行。しかも毎日山越え通勤(冬場の山頂は雪道)。
自宅の駐車場は屋根なし屋外、しかも砂利。

4年前のダイヤモンドクリスタルコーティングも、最初は良かったのですが、年に一度のメンテナンスでもあまり艶が戻らなくなってきて、だいぶ傷も増えて、飛石による塗装剥がれもあちこちにありました。

今回、BeautifulCarsには1週間預けましたが、傷、頑固な汚れ、シミ、くすみ、などが、劇的になくなりました。
塗装剥がれも、タッチアップペンを預けてコーティング前に補修してもらったので、だいぶ目立たなくなりました。

私は、ほとんど車をいじらないので、お金をかけるのは、ガソリン、タイヤ、コーティングだけです。高速道路はほとんど乗りません。
…と、自分を納得させていますが、今回のお値段はかなりお高めでした(6桁)。

納得の仕上がりでしたので、後悔はありません。
今日は、買ったばかりの時の気持ちでにやけながら運転していました。

洗車やメンテナンスが今までのコーティングとは違うし、耐久性も時間が経たないとわからないので、まだなんとも言えませんが、とにかく艶にはびっくりでした。

ひとまず写真は、ナンバー消しただけでほぼjpeg撮って出しなので、悪しからず。
これからもガンガン走りますが、綺麗に乗っていきたいと思います。
Posted at 2022/10/16 21:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オラ99 わかります…朝は空気が体に元気をくれるように感じます」
何シテル?   06/09 08:50
マキ(maximus_ND)です。 【ニックネーム】   maximus_ND (マキシマス_エヌディー)      ※「マキ」とでも呼んでください。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria NP-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 06:07:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です。人生で5台目のマイカーです。 平成29年(2017年)9月10日に(新車 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
人生4台目のマイカー。 平成21年2月~平成29年9月まで所有。 総走行距離:265,8 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
 人生3台目のマイカー  平成14年5月~平成21年2月まで所有していたインプレッサで ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
 人生初のマイカー購入。(おそらくこのモデル)  平成4年の4月か5月頃~平成7年4月ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation