• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バング.のブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

ぺあぺあデートの日

今日は、ぺあぺあデートの日。
妻と長女、そして私と次女とが、それぞれ二人っきりでデートなのです。
お互いがどこに行ったか、何を食べたかはナイショ(^^

といってもお互い「ライラの冒険を観てきたぁ~!」「あたちドラえもぉ~ん」と言いあっているので、映画に行ってきたのはバレバレですけど(^^;
あっちは「ライラ」だったかぁ~、いいなぁ。この年でドラえもんはちょっとね…(^^;
しかも説教臭い内容で、テンポも悪くストーリーは破綻…。お薦めはしません(^^;

ちなみにその間、長男坊はバァバとお留守番です(^^;

長女とは何度もデートしたんですけど、次女とは初めてでした(^^
いつもお留守番だったもんなぁ。次女も大きくなったなぁ、しみじみ…。

クルマは封印して電車で出かけてみました。
そう言えば東京以外で子どもと電車に乗るのも初めてかも…。
う~む、初めて尽くしだ。

で、映画が終わって何が食べたい?と聞くと「おにぎり~」だって(^^;
おいおい、パパにだって、もう少しは甲斐性あるぞ~(^^A

結局デパートに行って食事と買い物をして、また電車で帰ってきました。
次女の成長を実感した一日でしたね~(^^

さ~、今度は長女とデートかな?
3年後には長男坊とデートしたいですね(^^
Posted at 2008/03/20 21:59:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の記録 | 日記
2008年03月07日 イイね!

携帯の買い方

先週末、X5と530のハンズフリーシステムを使うべく、
Bluetoothに対応した携帯電話を見に某電機屋さんに行ったんです。

しかし高い!なんと50400円!

安い機種でも3万なにがし…。
しかもワンセグとか音楽や録画など、とても電話とは思えない機能のオンパレード。
オジサン、わけがわかりません(爆)

auなら0円なんて機種もあったんですけど、DoCoMo一筋14年、
いまさらDoCoMo以外に替える気は起こりません。

しかもDoCoMoは海外でもそのまま利用出来ますし!

あ…、海外で使ったことも、
行く予定さえないんですけどね(爆)


で、結局その日はあきらめて帰りました。

そして月曜日、携帯が高いことを愚痴っていたら、若い衆から教えてもらいました。

今はバニューコースなる金利0の分割払いで買うんですね。
2年払いなら月々2100円。
その代わり基本料金が1680円下がり、さらに3ヶ月は2100円が割引となる、
それなら実質月々332円じゃん!


なるほど~、考えたもんですな。
これならユーザーは2年ごとに最新機種にしやすいし、DoCoMoとしても別会社に逃げられにくい。

みなさんご存知でしたか?オジサン、知りませんでした…(恥)



そうとわかれば機種変すべくDoCoMoショップにゴー!

買う気マンマンなので、どれも魅力的に見えます。

う~む、選べない(^^

Cyber-shotケータイ SO905iCSもいいなぁ、
N905iはスタイリッシュでカッコイイ、
SH905iTVは画面がキレイでデザインも好み、
でも一番使いやすそうで文字がキレイなのはF905iかなぁ、

よし!F905iに決めた!

ところで肝心のBluetoothは…、どこにも説明がない。

おねえさんに確認したところ、対応してないですと!?

で、Bluetooth対応機種はというと、
P905iとP905iTV、そして近々発売予定のNM705iだけという…。


う~む、選べない(T^T

NM705iはカッコイイし小さくて、今つかってるSO902iに似てて魅力的。
でもスペックがあまりにもショボイ…。
P905iTVは画面が大きくなめらかなんですけど、カメラが190万画素と心もとない。

で、結局は消去法でP905iにしました(^^;

Posted at 2008/03/07 00:33:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常の記録 | 日記
2008年02月23日 イイね!

猛吹雪!

猛吹雪!外は猛吹雪です!!

午前中は荒れ模様の天候。
午後一にちょっと落ち着いたので、次女の作品展に大五郎で出撃してきました。
自画像や好きなエプロンの模様を描いてました(^^
大きくなったなぁT^T
ちょっと前まで赤ちゃんだったのに…。

好きな乗り物を箱で作る工作は、船を作ってました。
クルマじゃなかったか~、残念(^^;

さて、帰宅して電車で駅前まで出かけたところ…、
用事が済むころには外は猛吹雪!
電車は止まってました…。
そんな中でもバスは頑張ってます。
久しぶりにバスに乗って帰ってきました。
雪国では、クルマの方が頼りになりますねぇ(^^
Posted at 2008/02/23 23:00:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の記録 | 日記
2008年02月15日 イイね!

シングルマザー

本日は飲み会でした。
表向きは慰労会だったんですけど、実は…送別会のつもりだったんです。
会社の仲間は、全員そのことを知りません。

その人はシングルマザーの道を選びました。
そして一人では育てられないとの理由で、実家に戻るそうです。
本人たっての希望で、会社の仲間には知らせてません。
プライベートな理由から長期休業する、ということになってます。
最近、おなかが目立ってきたので、気付いた人もいるでしょうけど、
誰もそのことには触れませんでした。

本人からは退職願を出されましたが、
無収入になるのは辛いだろうから、
産休および育児休暇が終わるまで在籍するよう話しました。
それでは迷惑がかかると遠慮してましたけど、
最後は喜んで受け入れてくれました。

私はその人の相手に、一度だけ会ったことがあります。
誠実そうな男性に見えたんですけどね…。
どのような事情があるのかは知りません。
結婚できない理由があるんでしょう。

しかし、なぜ認知すらしないのかがわからない…。

3人の父親として、夫として、そして男として理解できません…。

その人は、理不尽とも思える境遇を甘受し、
キャリアを捨て、実家に戻り子育てをすることを選択したんですね。
女性は凄いな、母は強いな、と心から思います。

もう会えなくなるかもしれない仲間に、
別れの挨拶ができないもどかしさを感じながら、
笑顔で締めました。

いろんな人が会社から旅立って行きましたけど、
今日ほど複雑な思いで見送る日はありませんでした。

頑張って欲しいなぁ。
Posted at 2008/02/15 22:48:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の記録 | 日記
2008年02月11日 イイね!

3連休

この3連休は、9日の納車されたばかりの530で動いてました。
街乗りはセダンがいいですねぇ(^^

10日は長女の誕生日だったので、プレゼントのついでにWii Fitを買っちゃいました(^^
さ~て、目標!一ヶ月で3kg!
といいつつ、誕生ケーキを食べ過ぎて、気持ち悪くなっちゃいました(^^;
まぁダイエットにはならないと思いますけど、コレ面白いです。

今日は長女&次女のピアノ発表会でした。
3歳最年少の次女がトップバッター。
ちゃんと弾いてくれるか心配でしたけど、間違えずに弾くことが出来ました(^^


妻とカッコウの連弾です

長女は3回目なので落ち着いてました。
曲目はカバレフスキーの「ワルツ」と「森のかもつれっしゃ」、そして連弾で風の谷のナウシカの「遠き日々」。まずまずでした(^^




楽しみだった2月の3連休が終わっちゃったなぁT^T
来週はスキーに行こっと(^^

Posted at 2008/02/11 22:21:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の記録 | 日記

プロフィール

「最高のドライビングファミリーカー http://cvw.jp/b/124581/47688306/
何シテル?   04/30 13:38
ポルシェ・カイエン、BMW M340i、MINI COOPER Sに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DENTS ドライビンググローブ(フルレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 20:37:14
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 10:10:47
スタッドレスタイヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:59:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340 (BMW 3シリーズ セダン)
2024年4月29日納車 4725×1825×1440 3000cc直列6気筒DOHC ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2023年12月2日納車 キャララホワイトメタリック 173,000円 レザーインテリ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016年6月17日納車。 CLUBMANからの乗り換え、3台目のMINIです(^^) ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年1月発注、 2017年4月24日納車。 →2024年4月 M340iと入れ替え

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation