• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バング.のブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

X5のアライメント調整

久しぶりの更新になります。

先週、X5のアライメント調整をしました。
車高を落としてから100km程走ってから調整する予定だったんですが、ブログ同様一ヶ月半以上も放置してしまいました(^^;)

結果はと言うと・・・直進安定性が増しました(^o^)/

ホイールを20インチに替えてから、ほんっとに微妙にハンドルを取られる感覚があったんですが、みごとに無くなりました(^^)b

特に調整していただいた箇所はトウの向き。
タイヤの向きは、極端にいうとハの字(スキーでいうボーゲンみたいな状態)を描いているわけですけど、調整前はバラバラ(^^;)
これを1.8mmに統一してもらいました。

X5はリアがエアサスなので、通常時と100kg程度の荷を乗せた状態とを、3回も走行を繰り返し、調整してくれたそうです。ハーブさん、丁寧な仕事をしていただき、ありがとうございました(^^)

さて、試験も終わりましたし、これからボチボチ更新していこうと思います。
結果はですねぇ~、もう一年頑張ろうと思います(;^^A)
勉強好きなものですから~~~(爆)
Posted at 2008/10/27 13:09:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2008年09月12日 イイね!

お先にタンブラ~(^^)

お先にタンブラ~(^^)Familie! 2008まで、あと2日に迫りましたね。
私は参加できませんけど、Team-Xタンブラーで乾杯しましょう!

「Team-X、Familie! 2008での成功を祝って、
かんぱ~い!」


って、まだ早いですか?(笑)

このタンブラー、8日の出張の折、MS-15さんとプチオフさせていただき、Familie!に先駆けてゲットしました~ヽ(^0^)ノ

そのとき、完成したばかりのX5 4.8 M-Spくんの観賞&ドライブを堪能しました。
ありゃぁ~3.0とは別のクルマですね(^^;)

しかもMS-15さん、速い速いっ!(@@;)

加速が凄まじいし、アダプティブドライブのおかげか、やや混雑した首都高でもヒラリヒラリと舞うように抜き去りますっ。
途中カイエンSとバトルになりそうでしたけど、一度ブロックされただけで、あっという間に遙か後方に消えてしまいました(^^;)

その後、中華街の聘○樓に連れて行っていただき、高級中華料理に舌鼓(^^)
MS-15さん、ご馳走様でしたっ!むちゃくちゃ旨かったです(^^)

今頃BM乗りさん達はFamilie!の最終準備に大忙しでしょうか?
盛り上がること願っております(^^)

さて、私は試験勉強に本腰を入れなくてはならなくなり、またまたみんカラを放置プレイです(^^;)
お友達の皆さんのブログにお邪魔したとしても、コメを入れずに失礼させていただきますので、なにとぞご容赦下さいm(__)m
Posted at 2008/09/12 02:05:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2008年09月01日 イイね!

腰がひく~く、鼻がピカピカになりました(^^)

ようやく念願だった車高を下げることができましたヽ(^0^)ノ
H&Rのローダウンスプリングにて、3cmのダウンです。
実際は3.5cm下がりました。



使用前


使用後



う~ん、イイ感じです(^^)
私のように、腰が低くなりましたね(笑)


乗降がしやすくなったと、家族からも好評です。
たった3cmですけど、視界がぐっと低くなりました。
心配だった乗り味も、全く問題なし!

この後は100~200km程度走ってから、アライメント調整をする予定です。

それと、この方から譲っていただいた、スタン…じゃなかった、チテン…じゃなかった(By 雀さんの相方さん)、
チタングリルに変更し、お鼻がピカピカになりました(^^)


使用前


使用後

これまたイイ感じです(^^)
227Mさん、お手数およびお気遣いをいただき、ありがとうございましたm(__)m

さて、この後が問題です。
車高ダウンの予算は通過したはずなのに、財務省がこんな金額聞いてないとゴネ始めました(^^;)
このままいくと、私の小遣いが数ヶ月なくなりそうです(T^T)
なぜこうもモディに対して理解がないのでしょうか?
軽い冗談のつもりで、赤いバナナの話をしただけで怒り始める始末です(^^;)
完全にモディに対する拒否反応をしめしてますね(;^^A)
今度オフミで、みなさんからコツを伺いたいモノです(笑)

さて、プチモディしたのもつかの間、このために今日からぺけ吾くんは約一週間ほど入院です(T^T)
早く戻ってこないかな?(^^)
Posted at 2008/09/01 13:32:18 | コメント(24) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2008年08月31日 イイね!

バッテリー上がり顛末記

今週末は、久しぶりに天気に恵まれた休日になりました♪
昨日は町内会のイベントでリステル猪苗代に、今日は鳥屋野公園で休日を満喫しました(^^)
リステル猪苗代は、露天風呂から望む猪苗代湖の眺望がサイコー(^^)b
で、今日はメチャクチャ暑かったので子ども達は水浴びです(^^;)


こんな感じ(;^^A)

さて、8月23日のキャンプで上がってしまったバッテリーの顛末についてです。

実はけっこう重症でした(;^^A)

6月末に一年点検を受けたんですけど、その時にいらん事をしたのではないかと、私は思ってます…。
というのも、上がってしまった原因は、なにかしらのコンピュータが起動しっぱなしになっており、常に電力を消費していたらしいのです。
キャンプでは、エンジンをかけずに解錠施錠を繰り返して荷物の出し入れをするので、さらに電力を消耗してしまい、上がってしまったということですね(^^;)

今、考えてみると、その兆候は前回のキャンプでもあったんです…。

なぜか時計がリセットされるなぁと思っていたら、
バッテリーが弱まると、走行に関係しない時計やAV・AC等を強制的にオフにしてしまい、走ることを優先するよう出来ているとのことです。

コンピュータのおかげで走行優先の電子制御がなされているのに、コンピュータが起動しっぱなしになったのが原因でバッテリーが上がるとは、皮肉なモノです(^^;)
これは諸刃の剣ですね(;^^A)

ということで、BMW乗りさん!
時計がリセットさせたら要注意ですよ!

原因は分かったとして、大変なのはこれからです。
どのプログラムが起動しっぱなしなのかをしらみつぶしに調べるしか方法がないらしく、約一週間の入院になってしまいました(T^T)

代車は、3日以上となると試乗車の手配が難しいとのことで当初カ○ーラと言われたんですが、
私が「え・・・」と答えると…、「ですよねぇ~、ちょっと調整してみます!」と、
Z4を手配してくれました(^o^)/
しばらく天気が良さそうなので、来週はオープンカーを満喫できそうです(^^)
Posted at 2008/08/31 23:58:45 | コメント(19) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2008年08月10日 イイね!

ランドセルしょって(^^)

来週からのキャンプのために、スキーシーズン以来のランドセルをしょってきました(^^)

はい、見た目はアウトドア派です(笑)



道具もそろえたし、コレで準備OK!
と、いいつつ、今回のキャンプは初テントになりますので、公園で練習してきました。
説明書を見ながら↓ここまで30分…(;^^A)
ここからさらにロープを張らないといけないのに、さらりとシワがなく張れるようになるには、まだまだ練習が必要です(^^;)



それからお風呂と夕食をすませ、新潟まつりのフィナーレをかざる花火大会を見てきました。
ここでもチャリンコが大活躍!私が長男坊と次女を乗せ、妻と長女はそれぞれ単独で、家族5人チャリ3台で行ってきました。帰りは渋滞もなくスムーズでした(^^)v



ところで、ランドセルを預かってもらっていたショップに、腰下げをお願いしてきたんですけど、そこで気になることが…。

スペーサーをかますと、特に前輪は直進安定性、コーナーリング性能ともに悪影響がでるかもしれない、と。

普通に両手でバケツを持ってるとして、スペーサーをかますと両手を広げるもの、とのことです。
両手を広げてバケツをもつと辛いですよね~(^^;)
私は乗り心地優先主義なので、今回は見送ることにしたんですけど・・・。

乗り心地に変化はあるんでしょうか?
Posted at 2008/08/10 22:07:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | X5 | クルマ

プロフィール

「最高のドライビングファミリーカー http://cvw.jp/b/124581/47688306/
何シテル?   04/30 13:38
ポルシェ・カイエン、BMW M340i、MINI COOPER Sに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DENTS ドライビンググローブ(フルレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 20:37:14
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 10:10:47
スタッドレスタイヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:59:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340 (BMW 3シリーズ セダン)
2024年4月29日納車 4725×1825×1440 3000cc直列6気筒DOHC ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2023年12月2日納車 キャララホワイトメタリック 173,000円 レザーインテリ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016年6月17日納車。 CLUBMANからの乗り換え、3台目のMINIです(^^) ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年1月発注、 2017年4月24日納車。 →2024年4月 M340iと入れ替え

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation