• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バング.のブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

ガソリンからガスへ

ホワイトガソリンで統一してたストーブ・ランタンが、ガスに切り替わってきました(^^;)

理由1はコレ!スノーピークの“ギガパワーLIストーブ剛炎”です!!!


カレーやシチュー、豚汁などの汁物、パスタなどの麺類を茹でるのに、ツーバーナーでは力不足を感じていました。
通常のバーナーだと2,000~3,000キロカロリーでしょうか。
ところがこの剛炎、なんと8,500キロカロリーのハイパワーを誇ります!
20℃の水を沸騰させるのに、わずか2分30秒!

理由2は、同じくスノーピークの“ギガパワー BFストーブ ラージアーバー”です。


ジョイントキットを取り付けフレームケースに組み込み、鋳鉄五徳を乗せます。

両方とも単体でも使えますが、あるものにセットしようと思ってます(^^)ムフフ



スノピのガス缶が金銀揃っちゃったので、ついでにチタンストーブ“地”(右)と“2WAYランタン”(左)も買っちゃいました(^^)


“地”は単一電池とほぼ同じ大きさ。


そしてこの2WAYランタンは、CB缶が使えたりケースのフタが台座になったり、なかなかの優れものです。でもコベア製のOEMなんですよね~。スノピのランタンには魅力を感じていなかったので、OEMで正解ですね(^^;)


ガスに切り替わりつつある火気系ですけど、コールマンのノーススター2000だけは手放せませんっ。シュゴーといいながら柔らかい光を放つ、このランタンを眺めているだけで、癒されるんですよね~(^^)


初めてのキャンプ(2007.9.22)


それと寒い時期には、遠赤ヒーターアタッチメントを付けられる、コールマンの508Aは活躍しそうです。


それとオマケに蛍光灯ランタンも入れ替えしました(^^;)


左がお役後免になった蛍光灯ランタン、コレは使えなかった(^^;)
暗い、重い、使い勝手が悪い、三拍子揃ったランタンで、なにより光の色が嫌い。
右がコールマン マックスレトロサンライト20W、コレはいいです♪
単一電池8本入れると流石に重いですけど、蛍光灯のわりにはいい雰囲気の色の光です(^^)


こんな感じで、気楽に使えるガス系にシフトしつつあります。
でもガソリンはガソリンの良さがあるので、季節やロケーションによって使い分けていこうと思ってる今日この頃です(^^)

Posted at 2008/10/29 00:17:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味

プロフィール

「最高のドライビングファミリーカー http://cvw.jp/b/124581/47688306/
何シテル?   04/30 13:38
ポルシェ・カイエン、BMW M340i、MINI COOPER Sに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

DENTS ドライビンググローブ(フルレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 20:37:14
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 10:10:47
スタッドレスタイヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:59:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340 (BMW 3シリーズ セダン)
2024年4月29日納車 4725×1825×1440 3000cc直列6気筒DOHC ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2023年12月2日納車 キャララホワイトメタリック 173,000円 レザーインテリ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016年6月17日納車。 CLUBMANからの乗り換え、3台目のMINIです(^^) ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年1月発注、 2017年4月24日納車。 →2024年4月 M340iと入れ替え

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation