• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バング.のブログ一覧

2008年04月05日 イイね!

まずは白イカ & 東京クルージング(予定)

まずは白イカ & 東京クルージング(予定)530を白イカリングにしてみました。

予算が少ないので、まずはお小遣いの範囲から(^^;)

530もちょっとずつ、弄ってやりたいですね(^^)


話は変わりますが、来週の11日(金)にX5で東京出張に行くことになりました。
ついでに12日(土)は、X5で東京クルージングを楽しもうと思ってます(^^)

そ・こ・で・・・

X5のお友達の皆さ~ん!

12日(土)、X5東京プチオフミをしませんか?(^O^)/


場所や時間は、まだ未定です(爆)
というより、都合に合わせます(笑)

ご参加、お待ちしてま~す(^^)


Posted at 2008/04/05 23:22:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 530 | クルマ
2008年03月30日 イイね!

20インチ & オバフェン装着!

ようやく装着できました、20インチ & オバフェン!(^^)

ここまで長い道のりでした・・・。

夏タイヤ装着まで考慮したA~C計画から、皆さんからアドバイスをいただきA案改でいくことに決定!
するとRossoさんから思わぬご好意をいただき、タイヤが先に手元に届くことに(^^)
その後、ホイールを決定、そして今日に至ります(^^)


それでは見ていただきましょう!

上が純正18インチ、
下が20インチ&オバフェン装着
新生ぺけ吾くんです(^^)





おお~、いい感じです(^^)


昨日X5を預け、ホントは昨日のうちに取りに行く予定でしたが、オバフェン装着に思ったより手間取ってしまい、本日午前中に我が元にかえってきました(^^)
専用工具がないためピンの抜き取りがうまくいかず、工具を加工して作業を行ったとのことです。ご苦労かけました。ハーブさん、ありがとうございました。

ちなみに新生ぺけ吾くんの初ご対面は、この方にしていただきました(^^)
Junoa納品に来られた時、店内に入るより先に、ぺけ吾くんに駆け寄ってくれたそうです(^^)


さて、装着したホイールはEURO CROSS SUPER RIM
フロント275/40R20、リア315/35R20
純正18インチより、メチャ軽です(^^)


大径のため、バランスはこのように前後左右に散らすそうです。



フロント装着前


装着後


フロントのオバフェンは控えめですね。
う~む、こうなると車高が気になってきたなぁ(^^;)




リア装着前


装着後




リアは迫力があります(^^)


ぺけ吾くんのモディは、これで一先ず終了です。

あとは大五郎…、いや、しばらくは大五郎まで手が回りません…(T^T)
大五郎に手をかけられるのは、いつのことやら(^^;)


そういえば、HNをかえました。
ハンドルネーム占いにて「バング!」は総運24で小吉だったので、
総運23で大吉の「バング.」にしました。

今後ともよろしくお願いします(^o^)/

Posted at 2008/03/30 21:02:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2008年03月26日 イイね!

アルミ・ランニング・ボード

今日は朝から雨模様でした。
せっかく代車でZ4ロードスターがきたというのに、オープンを楽しめたのは昨日一日のみ(T^T)
やはり新潟では、オープンを楽しめるのはかなり限定されます(^^;)

で、なぜ代車を借りていたかというと、ここで割ってしまったディフューザーを修理するためです。


戻ってきたぺけ吾くん


はい、なおりました(^^)


でも、どこか違いますね~(^^)

そうです!

ついでに、アルミ・ランニング・ボードを

つけちゃいました~(^^)v




純正のオプションなので、モディとはいえませんけど、カッコ良くなりました(^^)
はじめから付けとけばよかったなぁ…。

オプションでつけるなら6万弱、それが後付けだと工賃入て85,000円…orz

X5を購入予定の方で、小さいお子さんがいる場合、またはルーフボックスを付ける場合は必需品です。
ほかにも付けとけばよかったオプがたくさんあるんです(T^T)
まぁ、それはおいおい…。

デビューと同時に納車されたので、情報がなかったですからね~。
仕方がないですけど(^^;)

これからも人柱になりますよ~(爆)
Posted at 2008/03/26 23:52:57 | コメント(21) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2008年03月25日 イイね!

オープン日和

オープン日和今週はZ4に乗ってます(^^)
しかもロードスター!


いいクルマを借りちゃったなぁ(^^)

今日はサイコーです(^^)
思わず仕事をサボって、海岸沿いを走りにいっちゃいました(爆)

オープンカー、欲しいなぁ…。
Posted at 2008/03/25 14:50:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年03月23日 イイね!

ナンデスドライブ

今日(もう昨日かノ)は530で村上市までドライブしてきました。

目的は、ナンデスに投稿したチャイルドシートをお渡しするため。
チャイルドシートをお譲りするカムッチさんが、山形旅行のついでに、新潟まで引き取りに来てくださることでしたが、山形から新潟市に来ていただくのも気の毒なので、私もドライブがてら北上し、村上で落ち合うことにしました。

ノーマルタイヤに替えたおかげで、満足できる走りでした。
これならしばらく530と付き合えそうです(^_^)

村上市では、ちょうど町家の人形さま巡りというイベントが行われてるので、待ち合わせまでそのイベントを楽しみ、村上にいくと必ずよる「千渡里」で村上牛と焼き魚、そして刺身を味わってきました(^_^)



でもその「千渡里」さん、地元の食通のなじみの店だったんですけど、最近は観光客向けによってるみたいです。といっても私も観光客なんですけどね(爆)



少しリフォームしたらしく、駐車場も広くなってました。
でも通された小部屋は、もとトイレがあった場所じゃん…(^_^;)
なんでも旨いことは旨いんですけど、普通の旨い店になっちゃった感じがします。
村上でお薦めの店だったんですけどねぇ、今回は感動がなく、残念でした(T^T)


豊富なメニュー、これ以外にメニュー表は数ページあります。
さらに隠れメニューが30種以上!どれも旨いので迷ってしまいます(^_^)

待ち合わせ場所に着くと、すぐ分かっていただいたらしく、スムーズにお渡しすることができました。
カムッチさん、わざわざお土産までいただきありがとうございました。

待ち合わせ場所は公園にもなっているので、子ども達はさっそく遊び始めました。
○○○ちゃん、遊んでくれてありがとう!双子ちゃんも可愛かったなぁ(^_^)
妻も、とてもいい方にもらっていただけたと喜んでました。

これからも、みんカラならではのご縁を大切にしていきたいですね(^_^)
Posted at 2008/03/23 02:42:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常の記録 | 日記

プロフィール

「最高のドライビングファミリーカー http://cvw.jp/b/124581/47688306/
何シテル?   04/30 13:38
ポルシェ・カイエン、BMW M340i、MINI COOPER Sに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DENTS ドライビンググローブ(フルレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 20:37:14
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 10:10:47
スタッドレスタイヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:59:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340 (BMW 3シリーズ セダン)
2024年4月29日納車 4725×1825×1440 3000cc直列6気筒DOHC ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2023年12月2日納車 キャララホワイトメタリック 173,000円 レザーインテリ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016年6月17日納車。 CLUBMANからの乗り換え、3台目のMINIです(^^) ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年1月発注、 2017年4月24日納車。 →2024年4月 M340iと入れ替え

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation