• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バング.のブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

スッキリ!

マカンと入れ替えになるX5のリースアップ問題。

購入時の支払い項目に入っていたリサイクル料金はBMWが負担すること、
消費税はリース元本には含まれてないので二重に課税されているわけではないことが確認でき、

すべて解決しました(*^^*)

残価にも消費税がかかるのは、一旦こちらがX5を買い取ってからBMWに売却する必要があるので、その買上げ時に消費税が発生するとのこと。
そのまま返却できればいいのに、と思いつつ、システム上は納得です。
担当さんも頑張ってくれたので、気持よく!いや、気持ちよくはないか(^_^;)、首肯して差額を支払いました( ̄▽ ̄)

これで、

X5の精算も終わり、

5シリは買い上げたし、

マカンの支払いも済んだので、

無借金状態!

真っ更な身になりました(^^)

スッキリした〜。




10年前はプチバブルまっただ中、

低金利でリースすることにより資金を他に回せること、
クルマ1台にかける月々費用が明確なこと、

を理由にクルマの購入方法はリースにしてました。


E60や初代F10、初代E70では残価<査定額となり、スムーズに乗り換えができていたのですが、
ここ最近ではBMWのリセールバリューが落ちているのか、残価>>>査定額となってしまいました(TwT。)

これではリースを選択する理由はありませんね。



ちなみに年間走行距離を9,000km未満であれば、残価が保証されるクローズエンドリースもあります。
5年リースなら走行距離45,000km以内、ウチのX5であれば条件クリアでしたが、
当時は残価>>>査定額になるなんてゆめゆめ思わないですから、
クローズエンドリースなんてものがナゼあるのか理解できませんでした。
リセールバリューが望めないクルマをリースし、かつ年間走行距離が9,000km以内な場合は、絶対にクローズエンドリースをおすすめします!

昨日マイマカンは新潟入りしたはずです。
スッキリした状態でマカンの納車を待つのみです(^^)
Posted at 2016/09/01 12:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2016年08月29日 イイね!

ちょっとお金の話

ちょっとお金の話マカンの入港連絡をいただきワクワクする一方で、

X5のリースアップに際し、またまた残存価格と査定額の差額問題が発生してしまいました( ̄Д ̄;) ガーン





5シリは残価で買い上げることで、

ミニは乗り換え機種をクーパーSにグレードアップすることで(しかも少額だったし)、

解決してきましたが

今回ばかりは解決方法がなく途方に暮れております┐('~`;)┌



X5を乗り続けることも、

乗り換え車種の購入額を考慮してもらうことも、

別会社に査定してもらうこともできない、

つまりBMWの言い値で売却するしかないわけです(ノ_・。)



マカンの納車が思ったより早かったため、予定時期より半年早くX5をリースアップするので差額が多くなるという理由もあります。

来年3月までにマカンが納車されるように、納期が10ヶ月と想定し5月に発注したわけですが、あまりにもタイミングが良すぎたため4ヶ月ちょっとで納車される嬉しい誤算が(^_^;)

で、X5の査定額は、現時点と来年3月とではそれほど差はなく、半年分のリース代がまるまる乗っ掛かって来てしまったわけですね。
と言っても、来年3月の残価予定より現時点の査定額のほうがはるかに低いわけですが・・・(`ヘ´#) ムッキー



せめて来年3月の残価予定と同額で買い取ってもらうよう交渉中です。
にしてもマカンを半年早く乗れる代償はでかかった。



でもX5のリース代を半年分払ってでも、
早くマカンに乗りたいんですけどね
ヽ(*^^*)ノ
Posted at 2016/08/29 16:19:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマその他 | クルマ
2016年07月28日 イイね!

オレのマカンGTS、乗船連絡

オレのマカンGTSが船に乗ったとの連絡をいただきました!

心配していた「入港後の足止め」は無さそうです(^^)
6月以前に出港した車輌はナビ部品を豊橋で交換する必要があり、その部品供給の遅れから足止めをくらってるとのことですが、7月出港の車輌からはドイツ本国で完了しているので、入港後スムーズに納車されるみたいです。

早くてお盆明け、遅くても9月初旬には納車されます!
待ち遠しいぃ〜〜〜!
でも、4月中旬にマカンSを発注して、5月初旬にGTSに変更したから、早いほうかな?

ちょっと残念なのは、注文後に変更をお願いした「ボディカラー同色ドアミラー」が変更できなかったらしい。
まぁ、どうしても交換したければテクイップメントしようと思います(^^)

早くこいこい マイマカン!!!
Posted at 2016/07/28 17:11:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2016年07月13日 イイね!

BMW i8 に試乗させてもらいました(^^)

BMW i8 に試乗させてもらいました(^^)月曜日、またまたBMWさんに遊ばせてもらっちゃいました(*^^*)


日曜日までBMW The Next 100 Celebration Fairで展示されていた i8 を新潟初?でたっぷり2時間、試乗させていただきました(^○^)


外見は未来のスポーツカーだけど、乗車してしまえばかなり運転しやすいラグジュアリーカーです。
というのもガルウイングのせいで、乗降しにくいっ(^_^;)

前輪は131psを発するモーター、後輪は231psを発する1500ccエンジンで駆動する4WDで、はじめはモーターのみで「シュウィーーーーーーーン」と滑るように動き出します。

パネルは、モーター駆動時のみでは青で表示されているのに、エンジンを駆動させると赤に変わり、まるでナウシカの王蟲の目が平常色から攻撃色になるがごとく、4輪にトラクションがかかり唸りを上げながら一気に加速していきます!

楽しかった!とにかく唯一無二の存在ですね。
欲しいけど、日常使いはできない純粋にドライビングを楽しむだけのクルマです(^_^;)
Posted at 2016/07/13 10:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2016年06月17日 イイね!

MINI COOPER S 納車(^^)

MINI COOPER S 納車(^^)ばあばがメインで乗る
MINI CLUBMANの入れ替えで、

MINI COOPER S

納車されました(*^^*)



子供達の送迎に多く使用するので5ドアにしました。

エレクトリックブルーメタリックというこれからの季節にぴったりの色です。

さすが2000cc、パワーもあるし、ばあばにはもったいないくらい楽しいクルマです。

オレがメインで乗っちゃおうかな(^^;;
Posted at 2016/06/17 22:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「最高のドライビングファミリーカー http://cvw.jp/b/124581/47688306/
何シテル?   04/30 13:38
ポルシェ・カイエン、BMW M340i、MINI COOPER Sに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DENTS ドライビンググローブ(フルレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 20:37:14
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 10:10:47
スタッドレスタイヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:59:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340 (BMW 3シリーズ セダン)
2024年4月29日納車 4725×1825×1440 3000cc直列6気筒DOHC ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2023年12月2日納車 キャララホワイトメタリック 173,000円 レザーインテリ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016年6月17日納車。 CLUBMANからの乗り換え、3台目のMINIです(^^) ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年1月発注、 2017年4月24日納車。 →2024年4月 M340iと入れ替え

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation