• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

翼よ!あれが伊丹の灯だ

翼よ!あれが伊丹の灯だてな訳で…?

先日、千里川土手近くにオープンした豊中つばさ公園・ma-zikaに行ってきました。

千里川土手は「飛行機撮影の聖地」と言われていますが、トイレの未整備や駐車場が少ない等々が撮影のハードルを微妙に上げていました。

その為、周辺を観光スポットとして整備されているそうです。
全面オープンは2027年3月との事ですが、一部が先行でオープンです。

実は整備前の千里川土手では飛行機未撮影…
alt
着陸しか撮影できないけど、それなりの迫力でした。

本当に一部先行オープンですね。
alt

整備後、以前のような迫力のある写真が撮れるかどうか不安の声も聞こえます。
とは言え、全面オープンが楽しみですね♪
Posted at 2025/08/17 20:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ日記 | 日記
2025年07月13日 イイね!

ブルーインパルス・セカンドチャンス

ブルーインパルス・セカンドチャンス
太陽の塔と一緒にブルーインパルスを撮ろう!

…と言う訳で、昨日に引き続いて行ってきましたよ。

昨日は太陽の広場周辺で撮影
余りにも人が多かったので、今日は上の広場で撮影

程よいスペースがあり、芝生なので暑さも控え目
さすがに直射日光はキツかったけど、それもモンベルに日傘でシャットアウト

暑さの我慢もほどほどで待っていたらやってきました!


今日は雲が少なくてブルーインパルスが青空に映えます。
alt

暑い中、2日連続で撮影出撃した甲斐がありました♪
お疲れさまでした。
Posted at 2025/07/13 19:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ日記 | 日記
2025年07月12日 イイね!

一瞬に全てを賭ける!

…と言う訳で、関西万博のブルーインパルス・リベンジです。

夜勤明けで疲れた体に鞭を打って向かったのは万博記念公園
近所で年パスあるし、太陽の塔好きとしてはここしか考えられません。

ブルーインパルス離陸の約1時間前に公園に到着すると、既にブルーインパルス待ちの人たちが一杯で園内大混雑

何とか撮影スペースを確保したら後は待つだけ…
少し曇っていて直射日光は避けれましたが、気を抜いたら倒れそうな暑さをひたすら我慢

ようやくジェット音が聞こえてカメラを構えます。

広角で狙っていたけど、思ったよりブルーインパルスが小さい
alt

慌ててズームして黄金の顔と一緒に撮影
alt

どの辺りを飛ぶか把握しておらず一瞬で通り過ぎましたが、それなりに満足かな?

明日も飛ぶそうなので、もう一度撮影に行くか考え中です…😅
Posted at 2025/07/12 19:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ日記 | 日記
2025年07月02日 イイね!

磁器婚式

磁器婚式本日、無事(?)に結婚20周年を迎えました。

ちゃんと覚えていて仕事終わりにケーキ買って帰ったら、ヨメに「ケーキなんか買ってきてどうしたん?」と…

ま、20年も経てばこんなもんですかねぇ😅
Posted at 2025/07/02 21:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

巣立ち間近の密集



コメ作りお手伝い・その2の続き

先月に帰ってきたツバメですが、日曜日に戻ったら巣にいませんでした。

巣立ったのかと思っていたのですが、昼間はヒナ達が飛行訓練?に励んでいるそうな…

で、雨が降り出した夕方になって巣を覗いてみると、充分に育ったヒナ達が狭い巣に密集していました。

来年も戻ってきてくれるかな?
Posted at 2025/06/10 20:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燕の成長日記 | 日記

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation