• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

ホンダF1撤退で歴史が繰り返されるのか?

ホンダF1撤退で歴史が繰り返されるのか? ホンダがF1からの撤退を発表しました。
日本ではF1=ホンダのイメージが大きかっただけに、その衝撃は計り知れないですね。

ご存じない方もおられるかもしれませんが、ホンダはアメリカの依存度が非常に高い会社です。
つまりアメリカでの販売が落ちれば、必然的に会社経営は苦しくなるということです。
が、まさかF1から撤退する程とは思いもしませんでした。
何故ならF1こそがホンダのアイデンティティであり、たとえ経営が苦しくても撤退などはありえないと信じていたから・・・

今のワークスF1を続ければ、F1は破滅に向かうのかもしれません。
だからこそスタンダードエンジン案なんてのが出てきてるのでしょう。
FIAはスタンダードエンジン案に、かつて一時代を築いたフォードコスワースの再来を望んでいるのでしょうね。

さて今後のF1はプライベートチームのみとなり、歴史が繰り返されるのか? 
それともこのまま朽ち果てていくのか? どうなるんでしょうね?

これで、スバルもWRC撤退の可能性が高くなってきたなぁ(涙

ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2008/12/05 22:34:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年12月5日 22:40
スバルにWRC撤退はしないでほしいっす。
コメントへの返答
2008年12月6日 20:59
せめてもう一度、栄冠を手にするまでは撤退しないで欲しいですね。
2008年12月5日 23:36
ご無沙汰しています。

僕も、WRCは撤退しないで欲しいです。

自分の中では、スバル=WRCですから!
コメントへの返答
2008年12月6日 21:06
こちらこそご無沙汰です。

>スバル=WRC

そうですよね。
私がスバル車を選んだ理由はWRCで活躍していたから・・・
来年は3台体制なんて話もありますが、優勝争いが出来なければ厳しかなぁ(涙


2008年12月6日 0:07
びっくりしましたねぇ。

こりゃ世の中危ないぞきっと。

コメントへの返答
2008年12月6日 21:08
本当に驚きました。

下手すりゃ世界の自動車メーカーで何社かは倒産するかも!

プロフィール

「今月号はパスだけど、来月号は買い…かな?」
何シテル?   08/08 20:52
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation