• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

遂にスバルWRC撤退

遂にスバルWRC撤退 ホンダがF1から撤退を発表した時、スバルもWRCから撤退するのは時間の問題だとは思ってました。

ただ、WRCでの活動こそスバルのアイデンティティなので何とか思いとどまって欲しいと願っていました。

しかし、先日FIAから「2010年からの次期WRカーはS2000マシンがベース」と発表がありました。
Gr.Nが主流のスバルにとって、S2000マシンを規定台数製作するなんて不可能なこと

3年以上も未勝利、2010年の次期WRカーなんて製作出来ない
ならば、来期までは参戦すればと思うが、ハッキリ言って勝てる見込みがない・・・
となれば、今期限りで撤退は当然といえば当然の話です。悲しいけど・・・

個人的な意見ですが、救いはペター・ソルベルグがスバルから解放されたこと。
参戦を継続したとしても、テストも出来ない状態のインプレッサに優勝する力はありません!
ペターならプライベーター仕様のフォーカスでもS・ローブに勝てます。

ただし、ペターがマシンを確保出来ればの話ですけどね・・・
ブログ一覧 | RALLY | 日記
Posted at 2008/12/16 22:14:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年12月17日 0:05
この不況、変化に対応しなきゃいけないのはわかるけど、貫き通すものがないとダメですよね。

人の真似してたらいけません。って習いました!
コメントへの返答
2008年12月17日 22:25
3年以上も未勝利の上、この不況じゃ突き通せないですよね~

せめてタイトル争いをしていれば・・・

自信がないから人の真似になるんです。
今のスバルは完全に自信を無くしていますね。
2008年12月17日 0:38
こんばんわー。
衝撃の発表ですね。

私はWRCのイメージで4WD=スバルで
乗り換えたんですが、残念です、、、

ただ、レース=勝つことが全ての
イメージから開放され、新しい
S402のような車が誕生することが
非常に楽しみです♪
コメントへの返答
2008年12月17日 22:36
私もWRCのイメージでスバル車を選んだのですが、優勝争いすら出来ない状況だとイメージUPに繋がらないですよね。

これから新たなイメージを構築するのは至難と思うのですが、大丈夫かなぁ・・・


2008年12月17日 11:21
とうとうスバルも決断しましたね。
寂しいとしか表現できません。

昨今のニュースを聞いて
故本田宗一郎氏や故久世隆一郎氏は
どのように思うのか?
彼らならどんな決断をしていたのか...

ため息しか出ませんわ...
コメントへの返答
2008年12月17日 22:48
覚悟はしていましたが残念です。

故本田宗一郎氏や故久世隆一郎氏なら「今だからこそ続けるべきだ!」と仰るに違いありません。

かつてバブル崩壊で瀕死の状態だったスバルがWRCを続けれたのは久世さんのおかげだったそうですから・・・
2008年12月17日 21:39
こんばんわ!

ホンダが今期決算で赤字を出すくらいですから、このような撤退がこれから増えていくのでしょうか、哀しいですけど(汗)。
コメントへの返答
2008年12月17日 22:53
ホンダは利益の7~8割がアメリカと言われてますので、アメリカ経済の不況(=世界経済不況)は大打撃ですね。

オイルショックの頃の、世界選手権とは名ばかりの時代に戻る事になるんでしょうかね~

プロフィール

「ヨメの実家へお盆の帰省
お昼は「鰻まむし」でした♪」
何シテル?   08/11 13:51
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation