• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月01日

セナ11回忌

セナ11回忌 1994年5月1日 F1サンマリノGP決勝
トップを走るアイルトン・セナがタンブレロでコースアウト!
そして・・・天に旅立ちました。

11回忌の今日、改めて・・・ありがとうアイルトン
ブログ一覧 | F1 | スポーツ
Posted at 2005/05/01 00:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

Audi Concept C
ベイサさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2005年5月1日 0:50
はじめましてセナネタに釣られて書きこしてます。
もう11年なんですね・・・
セナが亡くなるなんって本当に信じられませんでした。
セナが生きていたら最後は、フェラーリーに乗ってたのかな?
実家にあるセナの本を久しぶりに出して読みたくなりました。
コメントへの返答
2005年5月1日 10:53
セナがフェラーリはどうだったでしょう・・・
今の強いフェラーリなら乗ったかもしれないですね。
セナのことを思い出して昨日、1994年F1総集編のビデオを久々に見ました。
2005年5月1日 1:42
ただいま!
日付が替わってから杯を挙げて、帰ってきました。
同時代のドライバーとしてはマンセルの方が好きなのですが、セナといいジル=ビルニューブといい、天才は夭折しますね・・・。
コメントへの返答
2005年5月1日 10:59
セナほどの天才ドライバーはもう現れないでしょうね。
あの頃はセナ・プロスト・マンセル・ピケ、凄い時代でした。
2005年5月1日 2:18
不世出の天才ドライバーでしたね。しかし亡くなってから、もうそんなになりますか…。月日の経つのは早いなぁ…。
コメントへの返答
2005年5月1日 11:06
本当に、月日が経つのは早いです。
あの時に新しい時代(ミハエルの時代)が始まりました。
この時代の終わりも近くなってきました。
そして、また新しい時代が始まるんでしょうね・・・
2005年5月1日 7:13
猛烈なセナファンです。
あの日のショックは今でも私の脳裏に焼き付いています。
連休中は喪に伏してました。
生きていれば。。。っていつも思います。
コメントへの返答
2005年5月1日 11:16
私も「悪夢のサンマリノ」は脳裏にくっきり残っています。
バリチェロの大クラッシュから始まり、ラッツェンバーガーの死!
決勝スタート直後、観客を巻き込んだレートとラミーのクラッシュ!そして・・・
あの時、セナは伝説になり神になりましたが、生きていればどうなったんでしょうね。
2005年5月7日 11:28
本当に立て続けに不幸な事故が起こってしまいましたね。
あの年のF-1は異常なほどに事故が多かった記憶があります。
確かモナコでもひどいクラッシュがありましたね。
近代化してしまった今のF-1ではセナのような
ドライバーは現れないかもしれませんね。
セナが居なくなってからはF-1を見るスタンスが少し
変わってしまいました。
コメントへの返答
2005年5月7日 12:32
セナ・ラッツェンバーガーの死亡事故後、急なレギュレーション変更も影響したような気がします。
今のF1はプライベートチームが頭を使ってワークスをやっつけるなんて事は不可能になりました。
古き良き時代なんて言ってると時代に取り残されるんですかね・・・

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation