• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月16日

記憶に残る名車「AMG メルセデスCLR」

記憶に残る名車「AMG メルセデスCLR」 最近、ブログのネタが少なくなってきたので新しいカテゴリを立ち上げてみました(^^;
題して、「記憶に残る名車達」

記念すべき第1回は、今週末がルマン24時間レースということで、通称空飛ぶメルセデス!「AMGメルセデスCLR」
そうです。1999年のルマンで空を飛んだあのクルマです。

剛性不足によるサスペンション破損、ピッチングが酷くて車体が安定しない等、多くのトラブルを抱え、決勝76周目インディアナポリスコーナー手前のストレートで突然フロントが浮き上がったかと思うと空中で3回転してコースサイドへクラッシュ!
幸いなことに車体が下面から着地したのでドライバーは軽傷で済みましたが、背筋の凍る衝撃なクラッシュでした。

ちなみに予選・ウォームアップでもフロントが浮き上がり宙を舞っています。3度も空を飛んでいることからマシンの欠陥は明らかでしたが、その異様な程低い車高や流れるようなフォルムはカッコイイを通り越して美しかったです。

この1999年を最後にメルセデスはルマンから撤退・・・
でもこの頃のルマンは、ワークス争いが激しく凄いバトルで面白かったです。
ブログ一覧 | 記憶に残る名車 | 日記
Posted at 2006/06/16 23:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中橋の人道橋を渡りました♪
ツゥさん

アンサー
タメンチャンさん

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

帰属が決まっていない西サハラ
SNJ_Uさん

ゼンショー
avot-kunさん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2006年6月16日 23:59
このシーンはリアルタイムで見ましたよ。
凄かった~
あんなに飛ぶのかと驚いた(@_@;)
コメントへの返答
2006年6月17日 21:12
私はリアルタイムじゃなくてゴール直前中継のレースハイライトで見ました。

レーシングカーはダウンフォースのバランスが非常に重要だということですね。
あんなに飛ぶってことは、よほどバランスが悪かったんでしょうね~
2006年6月17日 4:17
はじめまして!
自分もリアルタイムで見てましたよ!
あ、でもドライバーは生きていたんですね!よかった!今はじめて知りました!(汗)
コメントへの返答
2006年6月17日 21:18
普通なら無事で済まない事故でしたが、幸運なことにマシンがひっくり返って着地しなかったので打撲程度で済んだそうです。
ちなみに飛んだ5号車をドライブしてたのはP・ダンブレック、チームメイトはC・ブシュー、N・ハイドフェルドでした。

プロフィール

「@あんちゃお さん 素敵なのがいっぱい! でもお小遣いの範囲超えてました…」
何シテル?   05/11 18:40
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation