• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月18日

記憶に残る名車「フェラーリ 641/2」

記憶に残る名車「フェラーリ 641/2」 NAエンジンレギュレーションの初年度となった1989年
フェラーリは、F1初の7速セミオートマで武装した640でシーズン3勝し、この年の王者A・プロストはマクラーレンからフェラーリへの移籍を決断!

そして翌90年、640を正常進化させた641を、更に第3戦からは641/2を投入!
641/2の特徴は、高回転の5バルブV12エンジンや7速セミオートマが有名ですが、細いノーズやサイドポンツーンの前後絞り込みと後部にかけて低くなるボディ等、現代のF1マシンの基礎になったとも言えます!

序盤はトラブルで本領発揮とはならなかったものの、第6戦メキシコでプロストが予選13位から優勝、続くフランス・イギリスの高速サーキットでも優勝、
その後はマクラーレン・ホンダが巻き返し、結局はタイトルを獲れませんでしたが、641/2は間違いなく1990年の最高のマシンでした。

ブログ一覧 | 記憶に残る名車 | 日記
Posted at 2006/07/18 20:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

That's Journey
マツジンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年7月19日 22:43
こんばんわ~

640、641はリアルタイムでは知りませんが、確か「カモノハシノーズ」でしたよねぇ?

このデザイナーがMcLarenに移籍してMP4/6を設計したような記憶があるのですが…(^^)
コメントへの返答
2006年7月20日 0:00
そういや、カモノハシノーズって言われてましたね~

ちなみに640のデザイナーは元マクラーレンのJ・バーナード
641はエンリケ・スカラブローニとスティーブ・ニコルズが640を改良したモデルです。
MP4/6のデザイナーはニール・オートレイだったと思うのですが・・・

プロフィール

「新しいホットプレート購入 たこパ(たこ焼きパーティー)です♪」
何シテル?   05/04 18:41
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation