• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

フォレスター

フォレスター てな訳で、新型フォレスターが発表されましたね。

発表された写真を見る限りだと「相変わらず野暮ったいスバルデザインだなぁ~」と思ってしまうのですが、
インプレッサの時もそう思いながら実物を見たら良く見えたので、フォレスターも実物は良く見えるのかな?


角度によってイマイチだったりカッコ良く見えたりするのは、やっぱり基本的なデザインがどこか間違っているからなんでしょうかねぇ。。。


それはともかく…

全幅1795mmは大き過ぎるかなぁ。
XVとの住み分けは出来るのかな?

等々、いろいろと気にはなるのでデビューフェアの時には家族で見に行って試乗してるかも(笑)
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2012/11/02 22:59:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

★前屈みとか、ウエッジシェイプとか・・・ From [ Driving OUTBACK ] 2012年11月5日 22:09
新しいフォレスターの画像が正式に発表されましたが、それまで見ていたリーク画像とはちょっと印象が違いました。一言で言うとなんかまとまりがない、というか、顔だけ付け替えた感が強いなあぁと・・・。 (もち ...
ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 23:38
こんばんは☆
本日ディーラーでたまたまフォレとXVが並んで置いてありましたが
高さはミラー1個分違い明らかにSUVの客層狙いって感じでした☆
スタイリングはXVのほうが斬新でしたのでフォレに驚きがあまりなく…汗
驚きと言えばDITになったことでタービンを守るエンジンガードが
付いていたくらいで…あ…通りすがりで失礼しましたぁ~汗
コメントへの返答
2012年11月3日 1:26
こんばんは~
並べて置いてあると違いがよくわかりますね。
XVは立駐に入る全高ですが、フォレは全高を上げてSUVっぽさを前面に押し出しているんでしょうね。
全高が低い分、XVの方が斬新でしょうがSUVが好きな人にはたまらないのかなぁ。。。
SUVのフォレにDIT搭載ってどうなんでしょう?
2012年11月5日 22:14
遅レススイマセン。
仰るように 基本的に間違っている、と思います(笑)

でも実車見たら・・・とか、
見慣れてきたら・・・とか、あるんですけど、ねw

TBさせて頂きました~
コメントへの返答
2012年11月6日 13:18
自分の感覚がセンスあるnakaさんと一緒で少し安心しました(笑)
やっぱりどこかがズレていますよね。

とは言え、生粋のスバリストなので見慣れると意見が変わる気がしますけどねw

TBサンクスです。

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation