• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

日本だけのレヴォーグ

日本だけのレヴォーグ 今日は待ちに待った東京モーターショーの開幕…
と言うより、実質的にレガシィの後継モデルとなるレヴォーグが遂にお披露目!

新型車が発表される度にプレス写真にガッカリしていたかつてのスバルは何処?
プレス写真の段階で期待に違わぬスバル車って初めてかも…

1.6リッター直噴ターボ、アイサイトの進化、国内ベストサイズ(特に重要)等々、正に遅れてきたBPレガシィの正常進化ですね(笑)
売れない要素を見つける方が難しい位だと思います。

並々ならぬ決意でレヴォーグを開発したのが伝わってきます。

ただ、某サイトでの開発責任者のコメントで少し気になる発言が…
「とにかく日本市場だけを見つめて造った。だからジャパン・ベストだと思っている。しかし、ジャパン・ベストの車だから、海外に通用しないとは決して思っていない。将来的にグローバル展開する可能性がないとは言えないし、仮に出したとしてもちゃんと通用する商品だと思う。ただあくまでも日本専用に造ったものを海外に出してあげる、ちょっと上から目線だが、そういうことになる」

海外にも通用すると思います。グローバル展開もいいです。お願いですから「日本専用に造ったものを海外に出す」ってのだけは守ってください。
これからはレヴォーグのブランドを日本市場で大切に育ててください。

レガシィも最初はそのようなコンセプトだったはずなのに、いつの間にか忘れ去られてしまいましたからね。

とにかく、レヴォーグのおかげでスバリストを止めずに済みそうです。
スバルを信じ続けて(一時は信じられない時もあったけど)良かった
 
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2013/11/20 20:36:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年11月20日 21:07
ついにお披露目ですね。

BP難民の救世主となりうるのか。
期待値高いですよね。

ウチは・・・
どうしようかな・・・
コメントへの返答
2013年11月21日 12:32
今までの逆で、実車を見たらガッカリしたりして…(笑)

>どうしようかな・・・
やっぱサソリでしょ!
2013年11月20日 21:30
こんばんはー

期待以上にいいですねレヴォーグ。
ただのインプワゴンに終わらせず、いろいろ盛り込み作り込んで…
プレス写真については私も大賛成、これまでになくカッコ良く見えますね。
おまけに、D型形状な小径ステアリングやワンタンク1,000kmというフレーズ、完全にノせられました(^_^)

ただ、BP乗りにはおしなべて好評みたいですが、そんなユーザー層って実はそんなにいないのでは?、という禁断の疑問が…(汗)
コメントへの返答
2013年11月21日 12:50
期待以上で驚きました。
プレス写真でもカッコ良く見えるのは、デザインが秀逸な証拠ではないかと…(角度によってカッコ悪いのはデザインが少し狂っていると思うんですよね)

禁断の疑問は…確かにその通りかも…

でも、インプや他メーカーに乗り換えたユーザー層は結構いるのではないかと…

2013年11月20日 22:53
これの地上高200mmのアウトバック版でないかなぁ。。。。。
コメントへの返答
2013年11月21日 12:53
アウトバック版欲しいですね~
2013年11月20日 23:12
↑ そう、それがいちばん欲しいデス♪
(横レスすいませんm(_ _)m
コメントへの返答
2013年11月21日 12:56
アウトバック版にするとオーバーフェンダー分、横幅が…(^ ^;
2013年11月21日 1:10

自分もです(笑)

とにもかくにも、日本専用という縛りは基本的に守らなければ
レヴォーグ出した意味が無くなっちゃいますよね。

・・・とはいえ、この手のよくある話が
以前に海外向けに展開していた車種が先細りになったから
日本で評判の良い車種を・・・って展開が一番怖いですね。。。
コメントへの返答
2013年11月21日 13:08
待ちわびたワゴンだったので第1印象にやられましたが、少し冷静になってみると…

見た感じは大きさを感じませんが、横幅が限界ギリギリなので、日本専用と謳いながら実は海外にも目を向けている気がします。

気が早いけど次のFMCではダウンサイジングするつもりじゃないと、1代で消えかねませんからね。

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation