
最近は鉄分ネタばかりですが、今日は久しぶりにクルマネタ
レヴォーグデビューフェアのDMが来ていたので久しぶりにディーラーへ
試乗したのは1.6GT-S/EyeSight
とは言え、直線主体の幹線道路をぐるっと1周して終わり
とりあえず、短時間での印象は…
★エクステリアデザインの感想
完全にBPユーザーをターゲットにしたデザイン。特にフロントはエッジが効いて狙い過ぎかも。その分、リアは大人しすぎるかなぁ。
★インテリアデザインの感想
まぁ、いつものスバルですね(苦笑
あ、小径ハンドルとシートは凄く良かったです。
★試乗した感想
短時間試乗なのでロングドライブをすると感想も変わると思いますが…
足回りは今のBP(ビル足に交換済)と同じ感覚ですね。
エンジンは1.6だとこんなものかもしれませんが、低速トルクが細く感じました。
今のBPは2.5でゆったりとアクセルを踏んでいるので、その感覚だとパワー不足に感じたのかも。
これが高速とかになるとイメージも変わってくるのかな?
★結論
やっぱりレガシィツーリングワゴン(しかもターボ車)をターゲットにしたクルマですね。
今のBPアウトバックと同じ感覚で乗るクルマではないと感じました。
良いクルマですけど、BPアウトバック乗りからすると歯がゆいです。
で、帰ってから妻にレヴォーグの事をいろいろとレクチャー
妻は
「車高が低いクルマは乗りにくいから嫌」
ハイ、レヴォーグは第1候補から外れました(^ ^;
やっぱりBPアウトバックはベストバランスだなぁ…
乗り換えるなら「フォレスター」か「XV」となるんでしょうが、そもそも乗り換えする為のお金はどこにあるんでしょう。。。(涙
ブログ一覧 |
スバル | 日記
Posted at
2014/06/29 22:56:10