• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

はるばる来たぜ? 梅小路蒸気機関車館

はるばる来たぜ? 梅小路蒸気機関車館 お正月の2日と3日がお仕事だったので、代わりに昨日と今日はお休み♪

昨日は地元の文化会館で人形劇を観賞。
今日は子供たちと3人で梅小路蒸気機関車館へ行ってきました。

乗り鉄な長男が「電車で行きたい」と言うのでJRで行ったのですが、京都駅に着いてから電車内に忘れ物をしてしまい、新快速で追いかけて野洲へ…
忘れ物は無事に野洲駅の改札に届けられていました。良かった(^ ^;;

で、京都駅まで戻ってから市バスに乗車したものの系統を間違えて途中下車…
仕方ないのでタクシーで梅小路公園まで行きました。

結局、自宅から梅小路まで3時間近くかかってしまいました。。。

ぐったりして梅小路蒸気機関車館に到着しましたが、お正月恒例の「蒸気機関車の頭出し」展示が行われていて、普段よりも迫力があり疲れが吹っ飛びました。
しかも今年は、来春開館の京都鉄道博物館に収蔵予定のEF66-35号機とDD51-756号機が扇形車庫に展示されていました。

ちなみに今日のデジカメは昨日届いたSONY製
説明書を読んでいないので適当にカメラを弄って撮影

絞り優先やシャッタースピード優先モードが無い様ですが、オートでもそれなりに綺麗な画が撮れますね。
シーンセレクトやピクチャーエフェクトでどこまで遊べるかですが、撮影するシーンによってNIKONとSONYを使い分ける感じになりそうです。
ブログ一覧 | 鉄分日記 | 日記
Posted at 2015/01/05 17:58:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

怪しいバス乗車
KP47さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年1月5日 20:48
これはなかなか壮観な眺めですね(^‐^)
カッコイイ!

新しい博物館楽しみですね。
コメントへの返答
2015年1月6日 19:56
EF66とDD51はこのお正月だけの特別展示ですので見れて良かったです。

来春開館予定ですが、建物がカタチになりつつありました。楽しみです。
2015年1月5日 21:21
おつかれさまです。
きょうは穏やかな日だったから良かったですね。
コメントへの返答
2015年1月6日 19:58
長男は余分に電車に乗れて大満足でしたし、無事に忘れ物が戻ってホッとしました(^ ^;
まだ残雪がありましたが、暖かな1日でした。

プロフィール

「ヨメの実家へお盆の帰省
お昼は「鰻まむし」でした♪」
何シテル?   08/11 13:51
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation