• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

いつかはレガシィ/アウトバック

いつかはレガシィ/アウトバック 「いつかはクラウン」
かつてはクルマを乗り換える時に意識した言葉だったと思います。

「クラウン」こそが日本のフラッグシップであり、上がりのクルマである。
(ここで言う上がりのクルマと言うのは、年齢を重ねたユーザーが「これ以上のクラスのクルマはない」と言う意味です。)
もちろん、日産であれば「グロリア」であったり、ホンダであれば「レジェンド」であったりが上がりのクルマでした。

さて、スバルの今のフラッグシップは「レガシィ/アウトバック」です。

当初「レガシィ」はフラッグシップではありませんでした。
確かに「アルシオーネSVX」がカタログから落ちてからはフラッグシップだったのかもしれませんが、上がりのクルマではなかったように思います。

「クルマはユーザーと共に歳をとる」とは言いますが、「レガシィ」は例外だと思っていました。
でも、6代目は「ユーザーと共に歳も重ねて、立派な上がりのクルマ」になってしまいました。

別にそれを批判している訳ではありません。
自分も年齢を重ねているので、6代目は「凄く良いクルマだなぁ、欲しいなぁ」と思ってますから…

でも、デビュー時からレガシィを見続けてきた者としては、今の6代目はサイズから価格まで立派になり過ぎてしまい、何とも言えない複雑な気持ちです。

「アルシオーネ」や「アマデウス」が世に出ていれば、「レガシィ」の方向性も変わっていたのだろうか…
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2015/01/17 18:07:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年1月17日 18:13
この写真の車。。。Porscheのパナメーネに重なるのは私だけ???(・o・)
コメントへの返答
2015年1月17日 18:55
言われてみれば確かに…
このクルマがフラッグシップに…と思ったけどスバルらしくないかなぁ。。。
2015年1月17日 21:09
BPでスバルからはあがりましたが、あがり=高級車ってわけでもないですしねぇ。
旧ミニとかチンクとかも自分の最期の車にしてみたいとも思うし。
レクサスとかフーガとかじゃなくアウトバックがフラッグシップってとこがスバルらしいとは思います。
コメントへの返答
2015年1月17日 21:52
アウトバックは新しいフラッグシップのあり方だと思います。今やフラッグシップって考えが古いのかもしれませんけど…

あがり=最後のクルマって意味ではないです。上手く説明出来なくてすいません(^ ^;;

最後のクルマは小さいのがいいですよね。

2015年1月18日 0:46
ですよね〜。

フラッグシップではなくて、自分的には同じ車種を気に入って乗り継いでるような
旧マークⅡみたいなイメージで留まって欲しかったですね〜。
(とはいえ今のマークXの価格帯を知らないのですがw)

いつもの足としてもお出迎えやフォーマルにも使えてしまうようなイメージの車種であって欲しいです。
新型で知り合いや親戚の家とかに行ったら「うわっ!デカイので来たね〜!」って言われちゃいそうで・・・。
コメントへの返答
2015年1月18日 13:37
レガシィがフラッグシップになるなんて、デビュー当時は思いもしませんでしたよね。

でも、フラッグシップになってもレガシィはレガシィだと思うし、欲しいクルマと思うのは自分が歳を重ねた証拠なのかなぁ…







プロフィール

「ヨメの実家へお盆の帰省
お昼は「鰻まむし」でした♪」
何シテル?   08/11 13:51
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation