• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

5度目の車検

5度目の車検 先日、5度目の車検を通しました。
ディーラーからは「そろそろ乗り換えませんか?」と言われ続けましたが…

2016年には税金が15%もUPしてしまうのですが、BPに替わるクルマって難しいんですよね。
15%UPしてもBPに乗り続ける価値があるか悩みます。

トータルで11年で距離は約75,000km、まだまだこれからです。

そんな訳で、可能な限りBPに乗り続けたい。
嫌、乗り続けます!


ブログ一覧 | マイカー | 日記
Posted at 2015/01/25 18:59:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

本土最終日!
shinD5さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 19:31
こんばんはー

シャンパンゴールドのアウトバック、二度と出て来ない奇跡的な一台と感じます。
今でも「また戻りたいなー」と思うことがありますよ(^_^;)

75,000kmならまだまだ!
乗り続けてくださいませ♪
コメントへの返答
2015年1月25日 19:45
洗車もマメにしなくなりましたし、11年も乗っているのでよく見るとボディは小傷だらけ…

でも車検後に洗車をされて綺麗になったシャンパンゴールドを改めて見ると、惚れ直します。

大事に乗り続けます。
2015年1月25日 20:35
街中で見るシャンパンOB、やっぱり良いですよね~
卒業生として応援させていただきます。

でも、なんで税金が高くなるんでしょうねぇ・・・
コメントへの返答
2015年1月26日 20:11
綺麗に洗車されたBP-OBは何色でも良いなと思います。
ウチのは洗車サボり気味なのでイマイチかも…(^ ^;;

買い替え促進とかいろいろ理由はあるのでしょうが、納得いきませんねぇ。。。
2015年1月28日 2:57
BPアウトバックに代わるクルマって本当に難しいですよね〜。
レヴォーグのXV版が出てくれれば・・・と夢見ているんですが、ハブのPCDが違うから難しいんでしょうか。。。

増税された分がエコカー減税の方へ回されてるんですかね?
コメントへの返答
2015年1月28日 20:16
レヴォーグXV、たぶん難しいでしょうねぇ。

メーカーとしてはステップアップでBSアウトバック、ダウンサイジングでXV、中間でフォレスターって感じで棲み分けを狙っているのではないかと…

エコカー減税もなんでこんなクルマがってのがあって、訳わかりませんね。

プロフィール

「ヨメの実家へお盆の帰省
お昼は「鰻まむし」でした♪」
何シテル?   08/11 13:51
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation