• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

当然な出来事 〜感謝デイ3連勝〜

当然な出来事 〜感謝デイ3連勝〜 今日は全国的に寒さの厳しい1日でしたね。
こんな日は家に閉じこもっているに限るんですが、午前中はスバルお客様感謝デイに行ってきました。

今回も子供たちにスクラッチくじを引かせてくれました。
次男はやっぱり小吉の「招福 和はんかち」でしたが…

長男は当然の如く、中吉の「アメリカン ダイナーマグ」をゲット!

感謝デイは昨夏以来でしたが、見事3連勝!
妻の血は長男の方が濃いようです(笑) 

あ、感謝デイでくじだけのタダ客じゃ悪いので、12ヶ月点検の予約もしてきました。
代車が「インプレッサ」「レヴォーグ」「フォレスター」から選べたので、モデルチェンジして足回りが激変したと言われる「フォレスター」を選択。

まだまだBPアウトバックを乗り続けるつもりですが、心が揺らぐ程の進化だったらどうしよう…(^ ^;
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2016/01/24 20:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 20:21
凄いくじ運ですね!相変わらず。。。

安心してください!心揺らぐ進化してますよ!w
コメントへの返答
2016年1月24日 20:25
実は長男はディーラーに行くの嫌がっていたんですが、無理矢理連れて行きました(笑)

乗り換えるなら「XV」が本命です。
2016年1月24日 20:58
今回もお見事です!

自分が御世話になってるディーラーは代車に関してはショボイので、フォレスターは試乗車に乗ってきました。
新旧の乗り比べとかはしてませんが、個人的に乗り味はレヴォーグよりもフォレスターのが好みでしたね。

フォレスターの新しいヘッドライトは夜に乗ると、起動時のチェックで点灯したままウニウニ動くそうです。
慣れるまではちょっと気持ち悪いかもって話でした(笑)
コメントへの返答
2016年1月25日 20:36
やっぱり無欲なのが良いんでしょうか?

今回の代車は豪華に見えますが、グレードは一番低いと思われます。ただ、買い替えをチラつかせたら良い代車を貸してくれるのかも(笑)
私はレヴォの足回りの方が好みですが、エンジンはフォレの方が良かったですね。まぁ、どちらもFMC直後のチョイ乗り試乗比べですが…

ヘッドライトは試す機会がなさそうです。
2016年1月24日 22:14
心が揺らぐ程の進化らしいですよ(^_^;)

私の担当さんもイチオシはフォレスター。
前期型の時からフォレスターのハンドリングはクセがなくて優れてたのが、さらに良くなって自然さでは現行スバル車ナンバーワンだそうです。
乗り心地もすごく落ち着いてて、しかも最も安く乗れるFA20DITなんだと…

内装も他車とはけっこう変わっていて、たしかにいちばん大人っぽかったです(^_^)
コメントへの返答
2016年1月25日 20:44
フォレは腰高感で落ち着かない(お尻がムズムズしたんです)のが受け入れらませんでした。
それ以外のハンドリングやエンジンは好印象だったので、これさえ進化していれば…

モデル末期ですが、どうせ次期モデルはかなりデカくなっちゃうだろうし、現行スバル車では一番の買いモデルかもしれませんね。

プロフィール

「ヨメの実家へお盆の帰省
お昼は「鰻まむし」でした♪」
何シテル?   08/11 13:51
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation