• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

一度は所有したい名車「ホンダ・シティ」

一度は所有したい名車「ホンダ・シティ」 一度は所有したい名車、記念すべき第1弾は「ホンダ・初代シティ」

子供(小学生低学年)の頃、カッコ良いクルマ=スポーツカー=背が低いクルマでした。
その概念を根底から覆したのが「ホンダ・シティ」

背が高い(おまけに全長が短い)クルマだったにも係らず、何故かカッコ良く見えて最初に憧れたクルマだったように記憶しています。
幼き子供心に「スポーツカー以外にもカッコ良いクルマはあるんだぜ!」と教えてくれたクルマ…ってのは少し大袈裟かもしれませんが、ともかくインパクトがありました。
まぁ、大好きな漫画家・鳥山明の『Dr.スランプ』の影響も多分にありますが…

デザインは今の時代でもリファインすれば充分に通用すると思いますし、コンセプトもそのままで復活させると、ミニヴァン王国ホンダの風穴を開けて、面白いんじゃないかなぁ…
諸経費込みで150万(破格値!)にすれば若者も買う!…と思うのは、オヤジだけでしょうね(^ ^;

同時発売だったモトコンポも一時期、真剣に購入を検討した事がありました。

ちなみにモトコンポは今でも中古車市場で高値安定ですが、初代シティはタマが少なく、程度の良いもは皆無の様です。
ブログ一覧 | クルマ関連 | 日記
Posted at 2017/09/09 01:24:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年9月9日 11:06
こんにちは、友達がCITYターボ新車で乗ってたので、懐かしいです。速かったなぁ~!

うちもプレリュード乗ってたのですが、当時のホンダ車って、塗装が悪いし部品も耐久性に難のあるつくりだったので、ほとんどスクラップになったのでしょうね。
コメントへの返答
2017年9月10日 12:52
この頃のホンダはF1参戦前夜
勢いと若さがありましたね。

プレリュードもリトラクタブルがカッコ良かったのを記憶していますが、この時代のホンダ車って残っていませんね。
2017年9月9日 19:12
色んな意味で現代の軽やコンパクトカーの礎になった感がありますよね。
それから、CITYから火が付いたボーイズレーサーの流れは良かったですよね〜。
コメントへの返答
2017年9月10日 13:17
免許取って中古のコンパクトハッチを購入して腕を磨いていた時代ですね。
私も免許とってから検討したクルマはカローラFXやデトマソ等のコンパクトハッチでした。(お金や駐車場がなくて買えなかったけど)
2017年9月9日 23:43
ちっちゃくてかっとびの車良いですよね~
これのカブリオレもありませんでしたっけ。
確かに所有したい車です♪
コメントへの返答
2017年9月10日 13:19
カブリオレはピニンファリーナデザインでした。
自分だけで乗るなら手軽に乗れるコンパクトなクルマがベストですね。

プロフィール

「ヨメの実家へお盆の帰省
お昼は「鰻まむし」でした♪」
何シテル?   08/11 13:51
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation