• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月01日

次期レガシィ 〜レガシィである必要性〜

次期レガシィ 〜レガシィである必要性〜 7代目レガシィ(セダン)のティザー画像が公開されましたね。

現行モデルでも立派なボディですが、次期モデルは更に大きくなるでしょうねぇ。
北米偏向でしょうからマツダとは対極なデザインになりそう…

このサイズになると手強いライバルがひしめくけど、そんな中でレガシィを選ぶ理由はあるのかな?

レガシィはスバルの社運がかかっているモデルですが、ホントに大丈夫なのかなぁ。。。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2019/02/01 20:44:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2019年2月1日 23:25
日本で一般的にスバルで知られている車種名ってレガシィくらいなのにね。もっと力を入れて欲しいものだと無名のWRX乗りとしては思います。

プラグインハイブリッドのAWDワゴンとかつくれば需要もありそうですが。
コメントへの返答
2019年2月2日 20:22
北米重視なので方向性がズレているだけで、力は入れていると思います。今やスバルの高級車ですからね。

そろそろ、アイサイトに続くスバル独自の技術をレガシィに搭載したいところですねぇ。
2019年2月2日 1:28
なぜOUTBACKではないのか?
と、変な勘ぐりを入れてしまいます。
コメントへの返答
2019年2月2日 20:26
アウトバックはNYでデビューかな?
北米重視なのでセダンからなんでしょう。

実際、レガシィ=ワゴンは国内だけなんでしょうね。
2019年2月2日 17:41
スバル・・難しいね 今は。
取り敢えず、レヴォーグの車高あげてくれ
コメントへの返答
2019年2月2日 20:28
レヴォーグの車高を上げるとXV、フォレスターとの住み分けが難しいから無理だろうなぁ。。。

プロフィール

「ヨメの実家へお盆の帰省
お昼は「鰻まむし」でした♪」
何シテル?   08/11 13:51
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation