• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月12日

Pismo復活計画その3(完全復活)

Pismo復活計画その3(完全復活)

その2でHDDをSSDに換装してから全く反応しなくなり、放置中だったPower Book G3(通称:Pismo)

STAY HOMEで時間がたっぷりあるので、バラして再チェックしてみました。

先ずはフリマで「未使用品」の謳い文句であるバッテリーを購入
本当に未使用かわかりませんが、Pismoをコンセントに挿してしばらくすると充電ランプが点灯しましたが、充電ランプは2つから全く増える気配がなく…

それでも僅かながらバッテリーが復活したので電源ボタンを押すも反応せず
ネットで色々と調べると、CPUカードかメモリがキチンと刺さっていない可能性があったので、何度か外して挿してを繰り返し

すると起動音が鳴って電源が入った!
と思ったのも束の間、今度は画面が真っ黒で何も映りません…

やっぱりCPUカードが上手く挿さっていないのかなぁと思って、CPUカードを外そうとしたら、ひっぱり部分が取れちゃいましたorz
alt
こうなると、もうお手上げで完全ジャンク品です。
が、最後の最後でCPUカードを「これでもか!」と言うぐらいに押し付けて、開腹状態のまま電源ボタンを押すと起動しました!

そのままドライブ起動でSSDを初期化、OSをインストール
最終的にはクラシック環境でOS9.2.2までバージョンアップしました。
他にもワード・エクセル、そして懐かしのTheTower2やiTunesをインストール

SSDによる高速化と静かさで不思議な感覚がします。
まぁ、高速化と言っても今のMacと比べると遅いですけどね。。。

あ、未使用との謳い文句のバッテリーでしたが、モニター上では充電なしの表示でして「やっぱ、フリマってこんなもんだよな」とそれなりの授業料でした…

但し、スリープ状態からは立ち上がりません。これはバッテリーが原因?
てな訳で、バッテリーリフレッシュ・セル交換で新品にしようか悩んでます。

それにしても、こんな古いパソコン復活させて何に使おうか…(^ ^;;
ブログ一覧 | Apple | 日記
Posted at 2020/04/12 15:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

これは……
takeshi.oさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2020年4月12日 18:50
いいなぁPismo。
裏のデザインが秀逸です。
私も2005ModelのPowerBookG4を復活させてメモリをフル増設した上でフィルムスキャナ専用機として使おうとしたのですが、いざ立ち上げた後はスキャンそっちのけで「まきがめ」やったりVirtualPC+Win2Kで昔のアーケードゲームの移植版をやって遊んでます。
コメントへの返答
2020年4月12日 20:49
長い道のりでしたが、ようやく完全復活しました。
OSXに慣れて、クラシック環境を思い出しながらですが、色々と遊べそうです。
ワードやエクセルを入れたので、モバイルPCとして使えるかも(笑)

プロフィール

「会社推奨のテスト受験、サクッと合格💮」
何シテル?   07/27 17:06
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation