• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

LEVORG STIの試乗

LEVORG STIの試乗 試乗する気なんてなかったんですが、車検の見積でディーラーに行ったら、担当くんが「すごくいいクルマなんで是非!」と勧めてくるので仕方なく…(^ ^;

いいクルマってのはわかっているし、試乗したら欲しくなるから避けようと思っていたんですけどね。

試乗待ちの間に進化したアイサイトXを説明してもらいましたが、「これでもか!」とてんこ盛りの安全装備は確かに凄いです。
ただ、ここまで進化するとクルマを運転しているのか、運転させられているのか…

スバルを選ぶ人って拘りが強いだろうし、ここまでの安全装備って必要?
…と思うのは、古いスバリストなんでしょうね。

ドライバーズポジションはコックピット感があって(スバルにしては)上質
圧倒的なセンターディスプレイは、ほぼ全ての操作がこのディスプレイ上でするそうですけど、複雑すぎて何がなんだか…(慣れれば使いやすいのか?)

1.8Lターボエンジンはトルクがあっていい感じ、足回りも上質でしなやかでした。
ただ、試乗コースの関係で踏み込めなかったので速度を上げた時はどうなんだろう?
やんちゃしたくてグイッとアクセル踏んだらアイサイトが反応するのかな?

試乗後に見積もらったけど、さすがにこの値段はねぇ。
まぁ、宝くじを当てたら購入って事で、BPの8度目の車検を予約しました。

あと思ったんですけど、このアイサイトをトヨタ(のCセグメント以下)のクルマに搭載すれば事故が減るんじゃない?
まぁ、そうすると価格が上昇するから、出来たとしてもトヨタは搭載しないでしょうけどね。
ブログ一覧 | スバル | 日記
Posted at 2020/12/20 12:16:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2020年12月20日 21:17
こんばんはー

いいクルマなのは間違いないでしょうけれど、BPと較べると内外装ともにごちゃごちゃした感が…
ま、その点でBPに敵うクルマってそうそうないですもんねーσ(^_^;)
コメントへの返答
2020年12月20日 22:42
個人的にはコックピット感のあるインテリアは好印象です。ハンドルに付いたスイッチ類には辟易しますけど…
エクステリアはやっぱりフロントがちょっと…

スバルらしく真面目で見通しの良いフロントですが、リアがBPと比べると見えません。

でも全体的にはいいクルマだと思いますよ。
これで車高が高かったら無理してもって思うかも(^^;
2020年12月21日 7:55
ミニカーの出来が良いですね。

暴走プリウス アクア ロケットに つけて欲しい
コメントへの返答
2020年12月21日 19:49
ミニカー貰えたのは嬉しかった。

アイサイトを他メーカーに売れないかな? そうすりゃスバルも潤う?(笑)

プロフィール

「ヨメの実家へお盆の帰省
お昼は「鰻まむし」でした♪」
何シテル?   08/11 13:51
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation