• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

カワセミ撮影、レンズが欲しい

カワセミ撮影、レンズが欲しい

今日は先週に引き続き、2週連続の万博記念公園

晴れているけど春の霞(花粉?)で青空はイマイチ
とても暖かい日だったので絶好のミニベロ日和…でしたが、少し体調を崩していたので安全策で今日も電動自転車での参戦です。

梅林は満開まではもう少しって感じでしたが、暖かい日で人が沢山いたので、蜜を避けようって事で自然文化園のカワセミポイント

先着3名は三脚にバズーカレンズ、こちらは手持ちで300mmの古いレンズ

「腕でカバーすればいいんだ!」と意気込み、ISO感度を上げてシャッタースピードを最速にして、いざカワセミ撮影!
alt
カワセミのスピードに付いて行けてません(^ ^;

alt
やはり300mmの望遠だと厳しいです。

撮影初めて20分ほどで、カワセミは遠くに飛んで行ってしまいました。

満足な写真を撮るにはそれなりの道具も必要って事を思い知らされました…
望遠欲しいけど、買っても他に使い道があるかなぁ。。。
ブログ一覧 | 旅行記・散策 | 日記
Posted at 2022/03/13 18:33:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2022年3月15日 14:37
400や400に1.4Xをつけると、大きく映りますが、益々カワセミのスピードに付いて行くのが大変ですし、ピントの深さも浅くなるので更に歩留まり悪くなり。 別の意味で沼です。汗。
コメントへの返答
2022年3月15日 20:16
多趣味で他にも欲しい物はいっぱい…
あちこちに沼があって大変です(^ ^;

プロフィール

「ヨメの実家へお盆の帰省
お昼は「鰻まむし」でした♪」
何シテル?   08/11 13:51
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation