• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月19日

初めてのコケリウム

初めてのコケリウム

今日は万博記念公園で開催された「万博の森コケリウム」に参加してきました。

以前から気になっていたコケリウム(苔テラリウム)
何となく敷居が高く感じられ尻込みしていたのですが、コケ観察&コケリウム作りがセットになったイベントを発見し、迷わず申し込み

とは言え、良い歳したおっさん1人で参加が小っ恥ずかったので、次男と一緒に行きました。
「興味がないから行かない」と言っていたものの、「父の日だから」と妻に説得されて渋々付いて来てくれました(^ ^;

で、コケリウム作り
最初はつまらなさそうにしていたのですが、気がつけば私より夢中に…
alt
最終的に私が作っていたのをほぼ全て破壊して自分の世界を作っていました。。。

次男との2人でのお出かけは超久しぶり
何だかんだとかなりの出費でしたが、次男が満足していたのでよかったです。

父の日のプレゼントは子供が楽しんで過ごす事でした…(^ ^;
ブログ一覧 | 親バカ&家族日記 | 日記
Posted at 2022/06/19 19:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

春の星座🎶
Kenonesさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2022年6月20日 17:20
祝!初コケテラリウム
時間を忘れて一心に植えるのが良いですよね〜 これから暑くなるとコケ達元気無くなりますが、気長にどうぞ♪
コメントへの返答
2022年6月20日 21:29
植えるのは次男がしちゃったのもあるのですが、コケ観察が面白かったですね。
カビを発生させないように気をつけて育てたいです。

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation