• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

11年ぶりの大雪の日に・・・

11年ぶりの大雪の日に・・・ 嫁の実家へ行ってました。

起床した時は雪なんて降っていなかったのに、出発する時には交通量の少ない道路だと雪化粧する程の大雪でした。

おかげで一般道は大渋滞、裏道は溝に嵌った車や玉突き事故の車が見受けられました。
それほど積もってないから大丈夫と思っちゃうんでしょうね。

私はアウトバックの4WD性能に助けられ、安心してドライブが出来ました。
ただ、対向車や後ろの車が突っ込んでこないかと心配でしたが・・・

大阪は11年ぶりに積雪が5cmとなったそうですが、朝方から降り始めた雪で積雪5cmは記憶にないな~
ちなみに奈良の方は12年ぶりに積雪が10cmだったそうです。

実はノーマルタイヤで向かったので、4WDでも過信は禁物・・・ですよね。反省・・・(ToT)
今、スタッドレス持ってなかったりして・・・

フォトギャラリー11年ぶりの大雪 by 大阪
ブログ一覧 | マイカー | 日記
Posted at 2008/02/10 23:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん


chishiruさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2008年2月11日 0:13
40㎞/hでも滑ったら曲がりませんからねぇ~。(・-・)
コメントへの返答
2008年2月11日 23:11
雪の積もっていない交通量の多い道路を選んで走りました。
幸いにも滑る事もなく無事に帰れました(^^;
2008年2月11日 0:37
こんばんはー。

スタッドレスを履いてても
名古屋の雪の中、VDC全開で
走っていたおバカです(笑

オールシージズンとはいえ、
夏タイヤで雪道は怖そうですね、、、
コメントへの返答
2008年2月11日 23:15
大阪での積雪ならジオランダーで大丈夫だと思っていましたが、想定外の大雪に内心は焦ってました(^^;
出発が遅れてたら、間違いなく滑って事故ってたでしょうねぇ・・・
2008年2月11日 13:05
大雪の中走りたいなー。
去年も今年も、金沢大雪になりません・・。
ヒーテッドドアミラー等々、雪対策装備を使う機会が無いので寂しいです。
コメントへの返答
2008年2月11日 23:26
私はアウトバックに乗ってるくせに、大雪の中ではあまり走りたくないです(^^;
大阪では雪を知らない人達が多いので、自分が大丈夫でも突っ込んでこないかが心配で・・・
でも、大雪に備えた装備を使う機会が無いのは確かに寂しいですね~

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation