• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

スバルらしさと新しいスバルの方向性

スバルらしさと新しいスバルの方向性
とあるサイトに、6代目レガシィ開発責任者のインタビューが掲載されていました。 「25年間レガシィの開発に携わってきたが、これまでは『初めにデザインありき』ではなく、クルマの機能を突き詰めた結果として、道具としての良さがデザインへにじみ出る、という考え方をとってきた。走行性能も(出力やトルクなど) ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 22:51:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年09月14日 イイね!

全てはここから始まった。

全てはここから始まった。
←ラリーカーズ最新号を購入しました。 25年前… 当時、風前の灯であった国産メーカーが1台の4WDセダンをデビューさせました。 社運を掛けたその車はラリーの世界へチャレンジ 速さを見せながら、たった1勝に終わりました。 しかし後を継いだ車が世界を制覇し、そのメーカーの名は世界に轟きました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 20:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年06月29日 イイね!

レヴォーグ1.6GT-S/Eに試乗

レヴォーグ1.6GT-S/Eに試乗
最近は鉄分ネタばかりですが、今日は久しぶりにクルマネタ レヴォーグデビューフェアのDMが来ていたので久しぶりにディーラーへ 試乗したのは1.6GT-S/EyeSight とは言え、直線主体の幹線道路をぐるっと1周して終わり とりあえず、短時間での印象は… ★エクステリアデザインの感想 完全 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 22:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年05月06日 イイね!

GWの暇つぶし(iMovie作成)

GWの暇つぶし(iMovie作成)
GW後半、3日目は仕事でした。 で本日(4日目)は再びお休みだったので、朝から洗車 その後はGW後半2日目の暇つぶしを補完… ぶつからないミニカーでいろいろと遊んだのを映像にしてiMovieで編集してみました。 iMovieは直感でそれなりの映像作品が作れるので、面白いですね。 てな訳で、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 17:27:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年04月20日 イイね!

お客様感謝ディとレヴォーグ観賞

お客様感謝ディとレヴォーグ観賞
今日はスバルお客様感謝ディに行ってきました。 10ポイント無料チェックの方はバッテリーがかなり弱っているそうです。 前回の交換が2010年の10月だから3年6ヶ月・・・ 更に今月前半は仕事が詰まっていてチョイ乗りすら出来ていなかったので当たり前ですね。 本格的な夏を迎える前に交換した方が良さそ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 23:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年04月19日 イイね!

制限と進化と新型アウトバック

制限と進化と新型アウトバック
NYモーターショーで発表された新型アウトバック まだ発表されて2日程ですが、いろんな方のブログを拝見する限り、エクステリアに関しては好意的な意見が多いようですね。 国内モデルから国際モデルへとなった為、ボディサイズを気にすることなく、伸び伸びとデザインし、それを高レベルで纏めあげた結果でしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 20:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年04月19日 イイね!

新型アウトバックで期待するレヴォーグXV

新型アウトバックで期待するレヴォーグXV
遂にNYモーターショーで発表された新型アウトバック 今年2月のシカゴ・オートショーで発表されたレガシィ(セダン)がベースながら、エクステリアは力強さの中にも鮮麗さがあって、セダンよりは断然格好いいです。 ですが、やはり予想通り拡大されたボディサイズは全長4817×全幅1840×全高1680mm ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 01:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年02月15日 イイね!

10年目の点検と国内最高のSL

10年目の点検と国内最高のSL
今日は午前中のアウトバックの12ヶ月法定点検(10年目) で、点検の待時間を利用して電車で大阪へ 当初の予定だった交通科学博物館を変更して、その近くにある共栄興業へ行ってみました。 ここには、ガラス張りの1階ロビーに「C57-148号機」が静態保存されています。 他にもSLのナンバープレート ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 18:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年02月08日 イイね!

レガシィは何処へ行き、日本車はどうなるのか?

レガシィは何処へ行き、日本車はどうなるのか?
シカゴモーターショーで発表された6代目レガシィ 大きいと言われ続けた5代目よりも更にサイズUPとなり、全長4796×全幅1840×全高1550mm、ホイールベース2750mm インフィニティ・スカイライン、マツダ・アテンザ、ホンダ・アコード、トヨタ・カムリ サイズ的に見ればこの辺りがライバル ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 20:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2014年01月05日 イイね!

初売りフェアとレヴォーグ商談

初売りフェアとレヴォーグ商談
現在の愛車BPアウトバックは今年で登録10年目 まだまだ乗り続けたいけど、今後の維持費(自動車税・消耗品交換)を考えると、そろそろ乗り換えも検討しなければいけないのも事実… そんな訳で、先行予約販売が開始されたレヴォーグの商談にディーラーへ行ってきました。 1.6GT-Sで見積をお願いしましたが ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 20:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation