• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2024年10月02日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!
10月1日で愛車と出会って9年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 何も付けていません。 ■この1年でこんな整備をしました! タイヤの空気を入れただけ… ■愛車のイイね!数(2024年10月02日時点) 26イイね! ■これからいじ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 21:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車
2023年10月15日 イイね!

ミニベロ再開(10/15)

ミニベロ再開(10/15)
先週に再開したミニベロ 週1回のルーティーンって事で今日も駆り出しました。 で、先週のリベンジで再び万博記念公園へ 万博公園は現在、花の丘にてコスモス・コキアフェアが開催中 とは言え出発が遅くなって混雑、しかも大陸形の人達がいっぱいで辟易… 仕方ないので日本庭園に退避してまったり 結局早め ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 18:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年10月07日 イイね!

再開2023・秋 

再開2023・秋 
ここ数日で急に涼しくなったので、暑さで休業状態だったミニベロを再開! 実に3ヶ月ぶりでしたので、しっかりと空気圧をチェックして向かった先は、いつもの様に万博記念公園 到着して「あれ? チェーンロックがない?」 家に忘れてきてしまいました… 当然ながら直ぐにUターン チェーンロックは玄関先に放 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 18:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年10月01日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!
10月1日で愛車と出会って8年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! サドルクッションを付けました。 これで随分とケツの痛みから開放されました。 ■この1年でこんな整備をしました! 維持のみです。 ■愛車のイイね!数(2023年10月0 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 12:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年07月23日 イイね!

ミニベロ朝練0723

ミニベロ朝練0723
今日は早起き出来たのでミニベロ朝練です。 朝は涼しいとは言え28℃!  気温上昇待ったなしなので今日は短時間 いつもの通り、線路沿いでサクッと撮り鉄した後は近所を一回り 距離にすると3km程度ですが、それでも暑さでバテバテ そういや、ケツの痛みは慣れたのか短時間だからか随分と良くなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 17:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年07月15日 イイね!

朝練バテバテ

朝練バテバテ
先週・先々週と所用があったので、3週間ぶりのミニベロ朝練です。 今回はハンドルを下げてサドルを調整 随分と良くなってきた感じもするけど、まだケツが痛いので微調整が必要です。 ハンドル・サドルの調整も奥が深い… 午前中は万博記念公園、午後からは撮り鉄遠征を予定も暑すぎて午前で撤収 今朝は曇って ...
続きを読む
Posted at 2023/07/15 14:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年06月25日 イイね!

サドル調整試運転

サドル調整試運転
週に1度のルーティーンのハズでしたが、今日もご近所をゆっくりまったり走ってきました。 本当は休息日の予定でしたが、サドル調整をしてので試運転です。 調整は真面目に高さを合わせ、数ミリ程度を前へ 漕ぎ始めは「おぉ、全然違う!」と思ったものの、やはり15分も漕ぐとケツが痛い… ん〜、まだ調整が必 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 19:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2023年06月24日 イイね!

週に1度のルーティーン

週に1度のルーティーン
…になった訳ではありませんが、今週もミニベロで散策してきました。 今日は特に目的地もなく平坦な道を選び、のんびり時々本気ケイデンス サドルクッションを購入したのでバッチリだぜ!と思ったのですが、やっぱりケツが痛い… 低反発で肉厚サドルクッションの謳い文句なんですが… モノが悪いのか、ケツの肉 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 20:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年02月25日 イイね!

ロードもクロスもマウンテンも買いません

ロードもクロスもマウンテンも買いません
来週(3月3日・4日)、万博記念公園でこんなイベントがあるそうです。 いつの間にかすっかり小さくなった長男の自転車を買い替えたいので、見に行ってみようかと… 150以上のブランド、550台以上の試乗車との事なのでジュニア用もそれなりにあるでしょ! あ、ワタシはロードもクロスもマウンテンも買いま ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 19:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年09月13日 イイね!

パナレーサー

パナレーサー
先日、久しぶりに駆り出したMu p9 久しぶり過ぎて、タイヤの空気圧が抜けていたので補充しようと思ったら、仏式バルブ対応ポンプがありませんでした(^ ^; 仕方ないのでネットでポチッとな! で、本日到着しました。 『ゲージ付アルミ製フロアポンプ・パナレーサー』 アルミ製なので軽い! ゲージ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 20:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「会社推奨のテスト受験、サクッと合格💮」
何シテル?   07/27 17:06
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation