• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2023年06月09日 イイね!

勢いで買っちった

勢いで買っちった予告通り? 
勢いで買ってしまいました。

瞬殺すると思って、仕事の昼休みに書店へGO!
ところが拍子抜けするほど、積み上げられていました。
いや、これから瞬殺するに違いない!

妻からは「それ何に使うの?」と冷たい目…
次号の「NANGAショルダーバッグの方が絶対にいい!」との事

次号はスルーしようと思っていたんだけどなぁ。。。
Posted at 2023/06/09 21:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年06月08日 イイね!

交換改め買い替え

交換改め買い替え先日、就寝前に寝室で読書をしていたら、突然部屋が真っ暗に!
すわ、停電か‼︎と思いましたが、ただの球切れ(蛍光灯の寿命)でした…

そういや、寝室の照明は引っ越してきてから一度も交換したことがなかったなぁ。

で、電気屋に行って蛍光灯の価格を見たら3,000円…
え、今時3,000円も出せば安いLEDシーリングライト買えるじゃん!

てな訳で、アイリスオーヤマ製
+1,000円で白色と暖色を選べるのにしました。

ただLEDは明るいので思っていた以上にコンパクト、以前より二回り程小さくなって少し違和感が…

ま、どうせ寝室だし機能優先だからこれで充分かな?
Posted at 2023/06/08 21:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2023年06月04日 イイね!

再開

再開するかどうかは、まだ流動的ですが…

今日は部屋のお飾りになっていたミニベロを、超久しぶりに引っ張り出してご近所をカメラ片手に散策して来ました。

1年以上は乗っていなかったので、埃を払ったりタイヤ空気圧確認等の準備をしっかりとしてから出発です。

とりあえず車両基地ツアーをしようって事で、先ずは新大阪駅まで向かいます。

で、新大阪駅の跨線橋で30分弱程撮影
タイミング良くパンダくろしおが撮れました♪
alt

お次はJR西日本の宮原総合運転所(現・網干総合車両所宮原支所)
alt
国鉄型201系・113系・117系が疎開留置されていました。

更に足を伸ばして旧・宮原機関区へ
alt
国鉄時代からずっと保管されて今に至るEF15-158号機の姿が確認できました。

新大阪の次はJR貨物の吹田機関区、そして阪急電鉄の正雀車庫
…へ行こうと思っていたのですが、サドルの硬さにお尻と腰が怪しくなってそのまま直帰

今日の距離は約15km程度
よく行く万博記念公園は約10km程度(但し約40mのUP有り)なので、久しぶりの割には頑張った方ですが、ほぼ平坦だったのでリハビリには最適だったかと…

ちなみに1軍へ昇格したスマートウォッチによると、約2時間半で820kcal消費となっていました。(もう1軍どころかバリバリのレギュラーです)

サドルクッションは必須、今日はこれで心が折れました。
暑かったとは言え、良い汗をかきました。
今日はぐっすり眠れそうです(笑)
Posted at 2023/06/04 19:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2023年05月31日 イイね!

トミカ歴代名車コレクション

トミカ歴代名車コレクション…なるシリーズが、朝日新聞出版社から刊行されるそうです。

タカラトミーが厳選した歴代トミカ60台との事

創刊号は990円、2〜6号は1969円、7号以降は1999円
いつもの価格展開ですね。

個人的にはこんなシリーズより、初期のトミカリミテッドを再販してくれる方が嬉しいのですが、やっぱり需要があるんですかねぇ。

Posted at 2023/05/31 21:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2023年05月27日 イイね!

バージョンアップで1軍昇格?

バージョンアップで1軍昇格?電源を切って放置していた3COINSのスマートウォッチ

スマートウォッチアプリの更新があったので、電源を入れてバージョンアップ
そのまま、久しぶりに付けてお出かけしてみました。

なんと不満点がほぼ解消されている?

時計も正確になったし、歩数計も(正確かどうかはともかく)直ぐにリセットされなくなったし、通知もちゃんと来ます。

もう少し使い続けてみて問題なければ1軍昇格になるかも!

今後、時計選びに悩むことになりそうです…
Posted at 2023/05/27 21:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ワイパーリンク整備 http://cvw.jp/b/124735/48709785/
何シテル?   10/13 18:15
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation