• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

初代・黄金の顔

初代・黄金の顔昨日は久しぶりに万博記念公園
と言っても、あまりの暑さにミニベロではなくクルマです。

先日、EXPO'70パビリオン別館がオープン
その展示物の目玉が「太陽の塔の初代・黄金の顔」

しばらくは整理券配布との事で混雑を覚悟しましたが、待ち時間なしで入館できました。
てか整理券を受け取り、それを現金と添えてチケットと交換って無駄じゃね?

本館の途中に連絡通路があり、そこから別館へ入ります。

で、最初がタイトル画像の各パビリオンのユニフォームでした。

黄金の顔は吹き抜けにドーンと設置
alt
2階からは撮影禁止との事で、1階から見上げるカタチでの撮影です。

その他、中庭にオブジェがあります。
alt

せっかくの別館ですが展示物は少なめ
まぁ、黄金の顔を展示するためだけの建物で、その他の展示物はおまけみたいな感じですかね?

とは言え、綺麗に展示された黄金の顔は良かったです。
Posted at 2023/08/20 12:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2023年08月09日 イイね!

家族旅行2023・DAY2(8/6)

家族旅行2023・DAY2(8/6)DAY1からの続きです。

当初のDAY2予定は「御前崎灯台&海岸で海を見て、その後は茶屋や神社参り等の寄り道をしつつ帰路」…だったんですが、前日の天気予報では雨

前日に急遽海を見たのはそれが理由でしたが、朝起きたら雨は降っていない?

ホテルから虹が見えたので、朝方に降ったのかな?
alt
で、ホテルを出発する頃にはお天気回復か快晴になったので再び海へ

浜岡砂丘で海を望みます。
alt

台風の影響があるのか、海はすごい波とうねり
alt
波打ち際まで行くと攫われそうでした。

海を見た後は茶屋に寄ってパフェをいただきます。
alt
密かなDAY2ハイライトでした♪

この後、帰路途中にある見付天神に行く予定でしたが諸事情で予定を変更
天竜浜名湖鉄道の第3村天竜二俣駅へ
alt
良いタイミングでエヴァラッピング車両が来てくれました♪

まだまだ寄り道したい所はあったけど自重して帰路で、自宅到着は20時前でした。
オクシズの奥大井湖上駅から御前崎・天竜二俣駅と、意識していないのにゆるキャン△聖地ツアーの様な行程でした。

今年も無事にBPアウトバックでの家族旅行が出来ましたが、昨今のガソリン高騰はさすがに極悪燃費のBPには厳しい…
とは言え、絶妙なバランスのBP以外で旅行なんて考えられないのも事実

さて、来年も無事にBPでの家族旅行が出来ますかねぇ。。。
Posted at 2023/08/09 20:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2023年08月08日 イイね!

家族旅行2023・DAY1(8/5)

家族旅行2023・DAY1(8/5)我が家では恒例の「年に1度で良いから家族旅行に行こう!」
…と言う訳で子供たちも成長して一緒に付いて来てくれないかと思いましたが、無事に8月5日~6日の1泊2日で行ってきました。

今年の旅行先は静岡県(オクシズ)
当初は大井川鐵道でSLに乗る計画でしたが、家山〜千頭間は代行バスとの事で魅力が半減…

てな訳で「千頭駅までクルマで行き、あぷとラインに乗車して奥大井湖上駅のレインボーブリッジを見よう!」となりました。

朝の4時に出発して千頭駅に9時前に到着
井川線の始発列車に乗って、いざ奥大井湖上駅へ
alt

井川線の車窓は素晴らしかった!
alt

今年の旅行のハイライト! 絶景に言葉を失いました。
alt

奥大井湖上駅からバスで千頭駅に戻って昼食は長島ダムカレー
alt

午前中で目的は達成したので、ホテルまで寄り道しながらゆっくり走破です。

せっかくなんで富士山でも見るかと静岡空港へ
alt
晴れていたけど富士山は厚い雲に隠れて見えず…

夕食は早めのさわやかハンバーグ
alt

ホテルに行く途中に良さげな所があったので海へ寄り道
alt
遠くに見えるのは御前崎灯台

alt
夕陽に照らされているのは御前崎風力発電所

絶景の奥大井湖上駅に夕陽が素晴らしい御前崎海岸
まさか山と海の絶景を1日で満喫できるとは思いもしなかったので、贅沢なDAY1でした。

DAY2へ続く
Posted at 2023/08/08 20:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2023年07月22日 イイね!

早咲きひまわり

早咲きひまわり今日のミニベロ朝練は暑さと二度寝で延期…
昼練に切り替えようかと思いましたが、炎天下に身の危険を感じて中止しました。

てな訳で、今日はクルマで万博記念公園です。

ひまわりフェスタは来週からの開催なんですが、高温が続いたからか既に品種によっては見頃を迎えています。

フェスタ開催中ではないのと品種によってはこれからなので、人の姿は疎ら…

去年は見つけられなかったけど、今年はひまわり畑で羽化した蝉がいました。
alt

来週からのイルミナイト万博準備中?
alt

今日はあまりの暑さに短時間で切り上げました。
来週からはイベント盛り沢山で楽しみ♪
でも暑そう…(^ ^;
Posted at 2023/07/22 20:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2023年06月17日 イイね!

初夏に本格的な再開?

初夏に本格的な再開?てな訳で2週間ぶりにミニベロを駆り出して万博記念公園へ行ってきました。

Google Mapによると我が家から万博記念公園への道筋で、最後に40mの上りがあるそうで、以前に途中リタイヤの苦い経験が…

超久しぶりの40mUPにビビってましたが、意外とすんなりでした。

今日の万博記念公園はあじさい祭り
こちらも超久しぶりにシグマのシャープ単焦点を付けて撮影
alt
ただ、思っていた以上に日陰が少なく途中でレンズチェンジしましたが…

梅林は実が落ちて、側の水辺は良い香りが充満してました。
alt
カメラ片手に約3kmの散策で撤収

お次は2週間前と同じ新大阪駅へ…行こうと思ったのですが、暑さにバテて途中で断念し実家へ緊急避難

こちらも久しぶりにレコードで、まったりゆっくりクールダウン
alt
今日はホルストの惑星、フックトオンクラシックス、ヤマト交響曲etc
やっぱりレコードは心安らぎます。

で、今日は約12kmと短距離…(^ ^;
とは言え、せっかくの再開ですから少しずつです。
Posted at 2023/06/17 20:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation