• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2023年06月04日 イイね!

再開

再開するかどうかは、まだ流動的ですが…

今日は部屋のお飾りになっていたミニベロを、超久しぶりに引っ張り出してご近所をカメラ片手に散策して来ました。

1年以上は乗っていなかったので、埃を払ったりタイヤ空気圧確認等の準備をしっかりとしてから出発です。

とりあえず車両基地ツアーをしようって事で、先ずは新大阪駅まで向かいます。

で、新大阪駅の跨線橋で30分弱程撮影
タイミング良くパンダくろしおが撮れました♪
alt

お次はJR西日本の宮原総合運転所(現・網干総合車両所宮原支所)
alt
国鉄型201系・113系・117系が疎開留置されていました。

更に足を伸ばして旧・宮原機関区へ
alt
国鉄時代からずっと保管されて今に至るEF15-158号機の姿が確認できました。

新大阪の次はJR貨物の吹田機関区、そして阪急電鉄の正雀車庫
…へ行こうと思っていたのですが、サドルの硬さにお尻と腰が怪しくなってそのまま直帰

今日の距離は約15km程度
よく行く万博記念公園は約10km程度(但し約40mのUP有り)なので、久しぶりの割には頑張った方ですが、ほぼ平坦だったのでリハビリには最適だったかと…

ちなみに1軍へ昇格したスマートウォッチによると、約2時間半で820kcal消費となっていました。(もう1軍どころかバリバリのレギュラーです)

サドルクッションは必須、今日はこれで心が折れました。
暑かったとは言え、良い汗をかきました。
今日はぐっすり眠れそうです(笑)
Posted at 2023/06/04 19:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2023年05月21日 イイね!

OUTDOOR PARK 2023に行ってきました。

OUTDOOR PARK 2023に行ってきました。今日は万博記念公園で開催のアウトドアパーク2023に行ってきました。

昨年は諸事情で行けず、その前はコロナで中止だったので実に4年ぶりです。
確か4年前は入場料無料だったような…

4年の間に子供達は成長し、この様なイベントに付いて来てくれなくなったので寂しく1人での参加でした。

昨今のキャンプブームで大手ブランドからガレージブランド、定番から変わり物まで様々なギアが並んで目移りします。
とは言え、このブームが去った時に生き残るのは大手ブランドかなぁ。。。

気になったのはオイルランタン
北欧の真鍮製ハンドメイドで5,000円〜とかなりのコスパ
絶対に嫁が好きそうだったけど、1人で行ったので購入せずにホッとしたりして…

お昼過ぎまで楽しんで、その後はローズフェスタでカメラ修行
alt
久しぶりに快晴の週末に存分にリフレッシュできました。

今日は暑くてバテバテ、夕食時の晩酌がとても美味しゅうございました♪

Posted at 2023/05/21 20:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2023年05月05日 イイね!

GW2023(5/5)〜1年越しのリベンジ〜

GW2023(5/5)〜1年越しのリベンジ〜昨年のGWはお出かけ予定が体調不良で断念

てな訳で、1年越しのリベンジです。
昨年はトヨタ博物館の予定でしたが、今年は行き先変更で国宝・犬山城へ

GW期間中の犬山城は9時から開館!
現地到着は9時半でしたが、その時点で天守閣へは40分待ち…

待っても良かったんですが、かなり密だし1人で天守閣へ行ってもなぁ。。。
で、結局は犬山城を眺めるだけにしました。
それでもライン大橋からツインブリッジをぐるっと1周して歩き回りましたが…

お昼頃に撤収
昼食は名古屋名物の味噌かつ定食でした。

その後、あちこち寄り道しながら妻の実家に戻って夕食
更に自宅へ戻りました。

久しぶりの長距離移動で少し疲れましたが、やっぱりBPアウトバックでの長距離移動は楽しかった♪
既に19年を超えたクルマですから、いつまで乗り続けれるかわからないけど、私にとっては唯一無二の存在なので末長く頑張って欲しいです(^ ^;
Posted at 2023/05/05 22:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2023年04月30日 イイね!

GW2023(4/29)〜ロハスフェスタ〜

GW2023(4/29)〜ロハスフェスタ〜GW2023初日(4/29)の出来事

初日は万博記念公園で開催のロハスフェスタ万博2023春1st

妻の付き添いで、妻もサクッと回って帰ると言っていたのですが…

じっくり回って夫婦で色々と散財

更にEXPO CITYでもお買い物してしまい、GW初日から財布が軽くなってしまいました。。。

週の半ばにお出かけする予定なんだけどなぁ(^ ^;

タイトル画像はロハスフェスタでめちゃくちゃ惹かれたミニブーツ
本革の端切れで製作したそうです。
欲しかったけど、どこに付けるの?って事で諦めました。


Posted at 2023/04/30 21:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記
2023年04月23日 イイね!

第10回カレーエキスポ&散策

第10回カレーエキスポ&散策昨日は万博記念公園で開催のカレーエキスポ最終日に行ってきました。

初日の先週の土曜日(15日)は大雨
2日目の日曜日(16日)は急遽仕事
3日目の一昨日は近鉄鉄道まつり

てな訳で、最終日の4日目にようやく参戦でした。

会場に行って、ふと空を見上げると何本ものコントレールが!
alt
混雑する前にカレーを食べて、お土産(レトルトカレー)を購入した後はカメラ修行

現在は大手毬とフジが見頃
alt

alt
昨年は見頃過ぎだったので、今年は上手くタイミングが合って良かったです。

今年も年間パスポートを更新したので、これから1年間ゆるゆると楽しみます♪
Posted at 2023/04/24 20:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記・散策 | 日記

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation