• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

みんカラ登録10周年

みんカラ登録10周年今日でみんカラ登録10周年になりました。

10年も続けているなんて、我ながら凄いと感心します。

10年で一番嬉しかった事は、やはり実際にお会いしたお友達との交流ですね。
と言っても数える位しかお会いしていませんが・・・
でも、大切な思い出です。
もちろん、SNS上でのお友達との交流も大切な思い出です。

まだSNS上でしか交流していないお友達、これからお友達になるかも知れない方々
その方々と今後、お会いする日が来る事を願って・・・

何だか10年一区切りで終了するみたいなブログになっちゃいましたが(^ ^;;
まだまだ続けますので、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/01/29 21:01:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記
2014年03月18日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【F.R.C.】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドラレコになにを期待していますか?(例:事故時の記録、ドライブの記録、防犯等)

やはり万が一、事故を起こした際の記録ですね。

Q2.ドラレコにどんな機能があると良いと思いますか?

事故時の記録以外では、基本はドライブの記録となるので、それを活かした面白い機能
例えば、スマホで漫画カメラってのがあったので、ドライブ記録を再生すると漫画みたいになるとか…

実用性は度外視した機能の方が魅力を感じるかもです。

※F.R.C.のブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/18 22:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | タイアップ企画用
2013年09月26日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
スバル/アウトバック/2004年/シャンパンゴールド

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男/30代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋根付き(一部カーポート)

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
②街乗り ③ドライブ

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
3〜4ヶ月に1度、自宅

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい(但し、極稀程度)

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
②いいえ(ついついサボってしまいます)

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
②コーティング(塗り込みタイプ)

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

■フリーコメント
来年で10年が経過する車にも効果があるのか試してみたいです。
なかなか洗車する機会がないので、簡単コーティングは魅力的です。


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/26 00:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | タイアップ企画用
2012年02月08日 イイね!

気が付けば7年・・・

気が付けば7年・・・ここしばらく、たいしたネタも無くおサボりモード

んで、何気なく自分のプロフィールを見ていたら・・・
登録して7年が過ぎていました。
(登録は2005年1月29日)

当初はブログの意味もよくわかっていなかったのに、7年も続いているなんて我ながら感心します。
この「継続は力なり」を他にも生かせないもんだろうかw

ま、それは置いといて・・・これもお友達の方々のおかげです。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/02/08 23:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | 日記
2010年12月09日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:ホンダ / シビックタイプR EURO
選んだ理由:
一気にレッドゾーンまで回るエンジンが最高に楽しいクルマ
ハイブリッドとは対極にあるクルマですが、やはりクルマはエンジンを回してドライブを楽しむモノだと思いますね。

輸入車部門:フィアット / プントエヴォ
選んだ理由:
とにかくカッコイイ! 
それ以上、何も言う事ありません(笑)
やはりイタ車はいいですね。

グリーンカービュー賞部門:ホンダ / CR-Z
選んだ理由:
ハイブリッドカーは実用車ばかりでは無いと言うことを教えてくれたクルマ
もう少しボディがコンパクトなら良かったのですが、それでもホンダらしいクルマだと思います。

Posted at 2010/12/09 00:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ関連 | ブログ企画用

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation