• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

ペター・ソルベルグ、WRX初代王者!

ペター・ソルベルグ、WRX初代王者!今年から世界選手権に昇格された、FIA世界ラリークロス選手権

第10戦イタリアが現地時間28日に開催され、ペター・ソルベルグが栄えある初代ラリークロスチャンピオンに輝きました!

しかも2種目(4輪のみ)の世界タイトルは史上初!
(2輪と4輪の2種目のタイトルはジョン・サーティースが達成)

何とも“ハリウッド”らしい偉業を達成しました。

スバルが突然WRCから撤退してから6年…
何度もくじけそうになったと思いますが、決して諦める事なく、常に“ゼンカイ”で挑戦し続けたペター

その姿勢には本当に頭が下がりますし、だからこそいつまでも応援したい存在なんです。

2003年にWRCのタイトルを獲得して11年…
遂に、遂にペターが帰って来たと思うと本当に嬉しいです。

おめでとう!ペター!
Posted at 2014/09/30 00:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2014年05月02日 イイね!

H・トイヴォネン28回忌

H・トイヴォネン28回忌今年の4月30日はラッツェンバーガー、5月1日はセナの20回忌でしたが・・・

今日、5月2日はH・トイヴォネン/S・クレストの28回忌です。

トイボネンは1986年のWRCツール・ド・コルスにおいて、トップ独走中に崖から転落してマシンが炎上
これから絶頂期を迎える筈だった29歳で帰らぬ人となりました。

私はWRCに興味を持ったのはスバルが参戦した時なので1990年
残念ながらトイボネンを知った頃には、彼は天に召されていました。

しかし当時の映像や伝説を雑誌等の記事で読む度に彼に惹かれ、いつしかデルタS4のミニカーを手に入れるまでになっていました。

それにしてもセナとトイボネン・・・
2人の天才が年月は別にせよ1日違いで天に召されているのは、運命的なものを感じずにはいられませんね。
Posted at 2014/05/02 22:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2013年01月31日 イイね!

ペター・ソルベルグがラリークロスに参戦!

ペター・ソルベルグがラリークロスに参戦!2013年のWRC不参加を発表してから、なかなか次の活動情報が聞こえてこなかったペターですが、ようやくラリークロスに挑戦が決定しました。

以下、RALLY PLUS.NETより抜粋

2013年のWRC参戦を中止したペター・ソルベルグが、2013年はラリークロスに参戦する。
「ラリークロスは僕自身でできる場所なんだ。再びスポンサーとともに密な仕事ができるし、ファンともとても近くにいられる、僕自身がボスであるチームも持っているしね。これは素晴らしいミックスだ。300馬力を超えるようなWRカーを超えるか超えないかというパワフルなターボAWDマシンが残っている場所なんてほかにないよ」
参戦するのはヨーロッパラリークロスシリーズ。さらに、X-Gamesを含むアメリカのグローバル・ラリークロスシリーズにも参戦するという。マシンはシトロエンDS3ラリークロスカーを現在製作中だ。
「僕のキャリアの中で、一度はラリークロスのチャンピオンを獲りたいと、本気で思っているんだよ」
ヨーロッパラリークロスは3月30日〜4月1日(イングランド)、グローバルラリークロスは5月11〜12日のX Games(ブラジル)からスタートする。


今年はラリークロスでチャンピオン目指して頑張れ!ペター!
Posted at 2013/01/31 20:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2012年12月15日 イイね!

閑話休題②スバルを愛しスバルに翻弄された男

閑話休題②スバルを愛しスバルに翻弄された男みんカラをお休みしていた期間の話題その2

ペター・ソルベルグの2013年シーズンWRC不参加

スバルが突然WRCから撤退して路頭に迷い3年…
今シーズンは遂に念願のワークスシートを手に入れたものの、ラトバラのサポート役から解き放たれたのが悪かったのか後半戦に入りまさかの大失速。これでは来シーズンのシート喪失も仕方がないと言えます。

同じくWRCの一線から身を引くローブとは対照的になってしまったペター
当時の状況を考えるとスバルからの移籍は難しかったと思いますが、どこかで妥協してスバルを見捨てていればペターが現在置かれている立場は勿論、ローブの9連覇もなかったのかもしれないなぁ…

スバルを愛しスバルに翻弄されてしまったペター
スバリストとして何だか申し訳なく思ってしまいます。。。

来年、ペターがどのような活動をするか現時点では不明ですが、WRCの舞台から退いてもペターをいつまでも応援します!
Posted at 2012/12/15 15:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2012年07月20日 イイね!

いつでもゼンカイ!



みんな楽しそうです。
どんな事にも“ゼンカイ”なペターは素敵です(笑)

マルコムさん、来年もペターにシートをお願いします。
Posted at 2012/07/20 20:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RALLY | 日記

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation