• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY GREECE(ACROPOLIS)

ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY GREECE(ACROPOLIS)当初はラリー・ギリシャ(アクロポリス)には出場予定でなかったペター・ソルベルグ
スポンサーのおかげで出場可能となり、相変わらずの善戦振りを見せてくれました。

DAY1では、ワークス4台の後をピッタリと走り、ラトバラの転倒で4位浮上
DAY2開始早々、まさかのローブ転倒リタイヤで3位浮上、更にソルドもリタイヤで2位に浮上!

先頭スタートで苦しいヒルボネンに猛チャージをかけてミスを誘えば、ペターが優勝!

なんて期待を少しはしたのですが、世の中そんなに甘くない・・・
ペターのマシンにもトラブルが発生し、SS12でマシンを止めて残念なリタイヤ

それでも、やっぱりペター、凄すぎ!
ローブやヒルボネンがペターと同じ境遇となった時、ここまで善戦出来る?

来年はどんなマシンに乗れるかわからないけど、是非とも一線級のマシンに乗ってローブやヒルボネンを打ち負かし、チャンピオンを獲ってもらいたいですね。

ちなみに優勝は今期初勝利のヒルボネン
1勝しただけでローブとのポイント差が7まで縮んでタイトル争いが混沌ってのも何だかなぁ・・・
Posted at 2009/06/16 22:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2009年05月26日 イイね!

ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY ITALIA(SARDEGNA)

ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY ITALIA(SARDEGNA)早くも今シーズンの折り返しとなった2009年WRC第6戦ラリー・イタリア(サルディニア)

今シーズン全勝を狙うローブ、意地を見せたいヒルボネン、2人のマッチレースが予想されていましたが、DAY1のトップはシート喪失危機のラトバラ
但し、走行順の利とDAY2で先頭スタートを避けたいローブ・ヒルボネンがペースダウンした結果のトップ、最終仕様のクサラで戦闘力UPのペターはオーバーヒート気味のマシンに悩まされながらも大健闘の4位!

DAY2では、SS11でローブがまさかのパンク!
ラトバラは首位キープもヒルボネンが猛追し9.9秒差
クサラで脅威の走りを披露するペターはローブの後退もあり、なんと3位でDAY2終了

DAY3では、チームオーダー無しのバトルをラトバラが制しWRC通算2勝目
一方の表彰台争いは、マシンの格の違いで3位に返り咲いたローブが、レース後に再びまさかのペナルティで4位に後退
結果、ペターがシトロエン勢最上位となる3位表彰台獲得!

いやはや、ペターの凄さには呆れ返って言葉もありません(^_^;

ペター・ソルベルグの挑戦はまだまだ続く
Posted at 2009/05/26 21:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2009年04月27日 イイね!

ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY ARGENTINA

ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY ARGENTINA前戦のポルトガルでも型落ちのクサラで大健闘4位入賞を果たしたペター・ソルベルグ

そろそろC4へのスイッチを期待したいところですが、残念ながら今回もお預け・・・

それでもDAY1で堂々とトップ争いは、呆れ返ってしまうほど凄すぎ!
DAY2でパワー不足により後退したものの、DAY3のSS19でフォードワークスのラトバラにトラブル発生で3位浮上!
「よし!表彰台いただき!」と思ったのも束の間、なんとSS20でペターのマシンにもトラブル

結果、ペターは残念なリタイヤ・・・(ToT)

優勝はシトロエンのS・ローブで開幕5連勝!
いよいよ、ローブの今シーズン全勝でタイトル獲得が現実味となってきたかも・・・

型落ちクサラで脅威の結果を残すペターに、シトロエンがC4に乗せてくれるとは考えられないですねぇ
Posted at 2009/04/27 23:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2009年04月07日 イイね!

ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY PORTUGAL

ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY PORTUGALM・グロンホルムの復帰が注目されたラリー・ポルトガル
とはいえ、ペターでさえ手を焼いたインプレッサでの出場、いくらダンパーを変更したところでトップ争いなんて無理だと思っていましたが・・・

元王者の実力か、それともダンパー変更の威力か、ローブやヒルボネンとのトップ争いは驚きでした。
結果は残念ながらリタイヤでしたが、クサラで大健闘4位入賞のペターも、さすがに今ラリーの主役の座はグロンホルムに譲らざるを得なかったと言えるでしょう。

今回も自滅のラトバラ、切れた走りが無いヒルボネン、この2人が相手じゃローブは楽でしょうね。
この調子だと、ローブの今シーズン全勝があるかも・・・

マルコムさん、早くしないと手遅れになりますよ(笑

と思っていたら、ラトバラにシート喪失の噂が・・・
各ラリーでスペシャリストを採用するか、お兄ちゃんを昇格させるか、マーカスを引っ張り出すか、ペターを乗せるか、マルコムさんの決断は如何に!

Posted at 2009/04/07 21:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | RALLY | 日記
2009年03月15日 イイね!

ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY CYPRUS

ペター・ソルベルグの挑戦 by RALLY CYPRUS2009年WRC第2戦ラリー・ノルウェーでは博物館の蔵出しモデルと言って良い程のマシンで、見事に6位入賞を果たしたペター・ソルベルグ

第3戦ラリー・キプロスでは新しいエンジンとダンパーを手に入れ「表彰台を目指す!」と力強いコメントをしていましたが、やはり所詮は型落ちのクサラ
上位陣のトラブルやリタイヤを想定しても4位が精一杯と思ってました。

SS8でフォードワークスのラトバラがコースオフで後退した時は、このままの順位でゴールすれば4位と喜んでました。
が、ペターは攻めに攻め続けて見事に3位表彰台獲得!

フォードがタイトル奪取を狙うなら、今からでも遅くないからペターと契約した方がいいんじゃ・・・
マルコムさん、そろそろ本気で考えない?(笑

次戦はラリー・ポルトガル
ペターはC4にスイッチの噂、そしてインプレッサでグロンホルムが復帰!
シーズン当初は面白くないシーズンと思ってたけど、こんなに面白いWRCは久しぶりですね!

DAY3終了 TOP8
1.Sebastien LOEB
2.Mikko HIRVONEN +27.2
3.Petter SOLBERG +1:49.4
4.Dani SORDO +2:26.3
5.Matthew WILSON +6:41.0
6.Conrad RAUTENBACH +11:11.9
7.Federico VILLAGRA +13:18.5
8.Khalid AL QASSIMI +13:44.1
Posted at 2009/03/15 21:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | RALLY | 日記

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation