• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2006年04月01日 イイね!

プロドライブ 08F1エントリー

噂されていた通り、D・リチャーズ率いるプロドライブが2008年のF1にエントリー
したことを正式に認めました!

2008年のエントリーを認められるのは12チーム、しかしエントリーしたのは22チーム!
現在参戦チームが11チームなので、普通に考えれば残り枠1に対して11チームの争いとなりますが、GPMAとFIAの関係で残り枠が増える可能性もありそうです。

D・リチャーズにはWRCで不振のスバルを何とかして欲しいんだけどなぁ・・・
もちろん、F1参戦が決まれば大いに楽しみだし応援もしますけどね。
Posted at 2006/04/01 10:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年03月23日 イイね!

’08F1エントリー締め切り迫る!

FIAは、2008年F1世界選手権へのエントリーを今月末で締め切り、その受付期間は3月24日から31日とすることを発表しました。

要するに「早急に新コンコルド協定のサインをしないと2008年のエントリーは認めない」というFIAからGPMAへの脅しみたいなもの・・・

ちなみに2008年以降のエントリー確実なのが、フェラーリ、ウイリアムズ、MF1、レッドブル、トロロッソ、スーパーアグリの6チーム

さらに、新規参戦が確実視されているのがプロドライブ
プロドライブはこの間、スバルのラリー部門を率いていたD・ラップワースを更迭、新部門へ移動との発表でしたが、その新部門がF1だと言われています。

とにかく、GPMAがどう出るか! 非常に注目の1週間になりそうです。
Posted at 2006/03/23 22:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2006年01月27日 イイね!

スーパーアグリ参戦承認!!!

ついにFIAがスーパーアグリフォーミュラー1の2006年エントリーを承認しました!

衝撃の参戦発表から3ヶ月、長いようで短いあっという間の3ヶ月でした。
しかし、まだスタート地点に立つことを許されただけ・・・
もう開幕戦まで2ヶ月少々なのに、まだまだ問題は山積で険しい道のりとなることが予想されます。

ワークス時代の今のF1に、あえてプライベートチーム(しかも純国産)として参戦するスーパーアグリフォーミュラー1をみんなで応援していきましょう!
Posted at 2006/01/27 11:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2005年10月16日 イイね!

F1中国GP&今シーズン総括

アロンソ、SC二度の波乱も冷静かつ強さを見せつけて今シーズン7勝目!
ライコネンに並んでチャンピオンの面目を保ちましたね。
ルノーは悲願のコンストラクターズチャンピオン決定!
カルロス・ゴーンも大満足!・・・かな・・・(^^;

各チームの個人的感想は・・・

ルノー:最終戦に強さを見せてダブルタイトル獲得
マクラーレン:序盤のつまずきが全て、悔しい・惜しいシーズンでしたね。
フェラーリ:チームミハエルも遂に終焉か?
トヨタ:高い信頼性で大飛躍!来年は勝負の年
ウィリアムズ:ずっと迷路に入り込み出口から出れず!近い将来はチーム存続の危機?
BAR:後半戦にようやく復調したけど期待ハズレのシーズン、琢磨は重症かも・・・
レッドブル:正直、大健闘! 来シーズンもダークホース?
ザウバー:遂にBMWへ売却! 地味な最後のシーズンだったなぁ
ジョーダン:新オーナーは本気でF1やる気あったのかな?
ミナルディ:いつも通りのシーズン、でも遂にチームが消滅!寂しい・・・(ToT)

選手権は終了したけど、今度はストーブリーグの始まりですね。
来年はどうなるんでしょう・・・
Posted at 2005/10/16 21:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2005年10月08日 イイね!

F1日本GP予選結果(ネタバレ注意)

トヨタ&ラルフ、PP獲得! ホンダ&バトンがセカンドロー!
予選が始まった頃は止んでた雨が琢磨のアタック位に降り出し、ラルフのアタック後に本降りに。
結果、PP本命のモントーヤやアロンソが後方に沈む波乱になりました。
今シーズン、不運続きの琢磨は雨に助けられて5番手の好位置! 表彰台も夢じゃないかも!!
Posted at 2005/10/08 15:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | モブログ

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation