• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

スバル、過去最高の快進撃は続くのか?

スバル、過去最高の快進撃は続くのか?スバルに関する記事から…

2013年3月期の決算は世界販売台数、売上高、営業・経常・最終の各利益が過去最高、富士重工のオンリーワン戦略に大注目

吉永社長は過去最高益となった要因として
(1)安心と楽しさを追求したスバルらしい商品を投入できた
(2)最重要市場の米国を中心に販売台数を拡大できた
(3)好調な販売で生産工場の高操業が続いた
(4)原価低減が進んだ
(5)円高の是正が進んだ——をあげた。

富士重工の関係者によると「軽を3台売るよりも、レガシィを1台売る収益の方が大きい」という。まさに選択と集中の成果だ。


等々、景気の良い言葉や威勢の良い言葉が並んでいます。

確かに数年前とは比べ物にならない程、スバルは弾けてきていると思います。
過去最高益の理由もその通りでしょう。

ただ、生粋のスバリストからすれば、何だか歯がゆい感じがしてしまいます。

確かに軽自動車の撤退は仕方がなかった事です。
しかし、ある意味スバルの最もオンリーワンであったサンバーまで生産中止としたのは、果たして正しい選択であったのか疑問に思ってしまいます。

最重要市場の米国を中心にするのも、利益を上げるには仕方ない事です。
でも、そのせいで国内市場が疎かになってきている感じがします。

原価低減も大事な事です。
でも、現行のレガシィは今後、トヨタ車化となる兆しが見え隠れしています。

今までスバルには興味がなかった人は、オンリーワンに見えるでしょうが、長年スバルに乗り続けていた人達には、拘りが薄くなってきていると感じるのではないでしょうか?

水平対向エンジン+4WDの個性ある車作りをモットーとするスバル
これからも選択と集中を間違えないで、玄人が唸る様な車を作り続けて欲しいです。
Posted at 2013/06/10 23:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2013年02月23日 イイね!

車検とエクシーガ試乗

車検とエクシーガ試乗先週末はBPアウトバックの4度目の車検でした。

で、代車は「エクシーガ2.5i」
折角なので、試乗を兼ねて妻の実家まで往復する事に…

と言う訳で、以下は約120km程を走った後の個人的な試乗記です。

★エクステリアデザインの感想
全体を塊で見た時、サイドの平坦さのせいで鈍重に見えます。
基本はレガシィですので写真程は悪くはないのですが…

★インテリアデザインの感想
室内は広々としていますが、後列シートを倒してもフルフラットにならない荷室等、細かな仕上げがマイナスです。
7人乗車時の機会は少ないでしょうが、シアターレイアウトはいいですね。

★ 試乗した感想
レガシィベースですのでSUVやミニバンの様な腰高感は皆無です。
生粋のスバリストからすれば柔らか過ぎると感じるかもしれませんが、しっかりとして素晴らしい足回りだと思います。
2.5NAは非力です。いえ、先日に試乗したフォレスターのNAエンジンが素晴らしかったので、比べるとイマイチに感じてしまいました。ターボ車だと違うかも…

★結論
エクシーガがデビューした当時はミドルクラスミニバン全盛期でした。
「トラヴィック」が失敗し7人乗りミニバンを失ったスバルは、そのままブームの終焉を待っていると思ってましたが、現場からの要望が多く、大慌てでレガシィベースで「エクシーガ」を製作した。

そんな感じがします。じっくり時間をかけて開発されていれば、素晴らしいミニバンになっていたハズです。
腰高感は皆無だしミニバンとは思えないしっかりした足回りなので、次期モデル(開発されているならば)はかなり期待が出来ると思いますね。

 
車検の方は、エンジンオイル・パワステベルト・エアコンベルトを交換して総走行距離は約65,000km
そろそろ消耗品関係の交換ラッシュになりそうな予感…
最低でもあと1回は車検を通したいのですが、どうなることやら…
Posted at 2013/02/23 20:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2013年02月09日 イイね!

スバルからのプレゼント

スバルからのプレゼント
一昨日、スバルから何かが届きました。

箱にはキャンペーン商品と書いてありましたが記憶が抜けていたので、新手の詐欺かと思いましたが…w

箱を開けるとキャンペーン商品と「スバルの軽55周年大感謝祭 スペシャルギフトプレゼントご当選おめでとうございます」と書かれた紙が同封されていました。


で、キャンペーン商品はアロボの空気清浄機

アンケートに答えた記憶はなんとなくあるのですが、何を選んだのかはすっかり忘れていました。


今年もお年玉付年賀ハガキが全てハズレだったので当然の結果です!

…と言うのは嘘で、想定外のプレゼントにちょっと困惑してますw
Posted at 2013/02/09 15:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2013年02月07日 イイね!

スバルから何か来た!

スバルから何か来た!突然、スバルから何かが送られてきました。

キャンペーンの商品が当たったようです(≧∇≦)

で、何のキャンペーンだったっけ?
Posted at 2013/02/07 23:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2013年01月27日 イイね!

スバルお客様感謝ディ

スバルお客様感謝ディ抽選は上の子が引いてC賞のティッシュ…

でもティッシュだけでは帰りませんよ(笑)
Posted at 2013/01/27 18:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation