
昨日、遅ればせながらベストカーを購入しました。
目的は来年の東京モーターショースクープ特集のスバル編!
もちろん、一番気になっているのがインプレッサのフルモデルチェンジです。
記事によると、次期インプレッサはワゴンが廃止され4ドアセダンと5ドアハッチバックになるとあります。
しかし、現在のインプレッサワゴンは名前こそスポーツワゴンとなっていますが、ワゴン呼ぶには荷室が狭く、事実上は5ドアハッチバック
なので、本質的にはラインナップの変更は無いに等しいのではと思ってます。
(全長は現在のワゴンより短くなるかもしれませんが)
で、ラリーカーのベースは5ドアハッチバックになるとか・・・
まぁ、これはWRCでの戦略やヨーロッパ市場を考えると当然でしょうか。
問題はボディデザイン!
昨年の東京モーターショーのコンセプトカー
「B5-TPH」がベースとなるようですが、ベストカーの予想イラストを見ると、マッチョで力強さを演出したデザインに思うのですが、何だか汗臭い感じが・・・
確かにWRカーともなればマッチョで力強いイメージは必要なのかも知れませんが、ターボモデルだけじゃやっていけないんだし、スタイリッシュなデザインにした方が良いと思うのは私だけでしょうか?
そうすれば女性ユーザーも取り込めると思うのですが・・・
スバル1000のようなスタイリッシュで先進性にすぐれたクルマを次期インプレッサとしてデビューさせて欲しいです。
そして願わくば、ベストカーの予想イラストが大きく外れることを願いたいです(^^;
Posted at 2006/09/29 23:28:23 | |
トラックバック(0) |
スバル | 日記