• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

エンジン警告灯・続き

エンジン警告灯・続き先日発生したエンジン警告灯の続き

あれから再発はしていませんが、点検の結果はエアフロセンサー不良
その他、エアフィルターの交換も勧められました。

「エアフィルターは去年交換したハズ」と思っていたのですが、調べると3年半も放置しているのが判明!(距離的には約27,000キロ)
ちなみに去年交換したのはエアコンフィルターでした。

てな訳でエアフィルターは購入してサクッと交換
エアフロセンサーはディーラーにて交換して貰いました。

14年も経つといろんな不具合が出てくる頃合いですかね。
でも使い勝手は最高なクルマなので、頑張って乗り続けます!
Posted at 2020/03/20 20:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2020年03月08日 イイね!

エンジン警告灯

エンジン警告灯
今日は金曜日に妻の実家へ帰っていた子供たちのお迎え
で、高速道でほんの少しだけ高負荷運転(3,000rpmぐらい)を続けていたら、エンジン警告灯が点灯!

慌てて直ぐにSAに入ってクールダウン
てか、停車寸前に警告灯は消えました。

その後は妻の実家までと自宅に戻るまで、警告灯の点灯は再発しませんでした。
妻は「スピードの出し過ぎ!古いクルマなんだから」と…

古いクルマだけど、そんなんで警告灯は点灯しないでしょ。
その他、フロントの左ポジションランプが点灯していない事も判明!
軽く叩いたら復活しました。(昭和時代のテレビか!)

警告灯はO2センサーが怪しそうだけど、ポジションランプはよくわからん。
とりあえず次の休みの日にディーラーに行って相談してみるか…

半月前に12ヶ月点検したばかりなのになぁ。。。
Posted at 2020/03/08 21:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2019年11月16日 イイね!

10年ぶりのスバル!

10年ぶりのスバル!今日と明日は久しぶりの連休

日頃の疲れを取る為に家でまったり…しようかと思いましたが、次男が友達と家で遊ぶとの事でしたので、気を遣ってお出かけしてきました(^ ^;

特に目的地もなくドライブしようとクルマを走らせ、高野龍神スカイラインまで足を延ばしてみました。
で、野迫川村鶴姫公園でスバル製風力発電機を撮影

ここは10年前に訪れて以来で、当時は愛車とスバル製風力発電機を一緒に撮影しているので、10年ぶりに撮影と意気込んでいたのですが、どうやって撮影していたのかサッパリで上手くいきませんでした(^ ^;
クルマと風車がフレームに入る停車スペースが見つけられなかった。。。

それでも、久しぶりのドライブで気分転換が出来ました♪
明日は久しぶりに家族でお出かけしたいけど、妻も子供たちも乗り気じゃないんだよなぁ。。。

Posted at 2019/11/16 20:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2019年05月03日 イイね!

GW2019・7日目 -弄り-

GW2019・7日目 -弄り-GW7日目はヨメの実家へ

戻ったのはお昼過ぎで、昼食後は下の子とゾイドワイルド弄り(塗装)作業
青から白にするとの事でスプレー缶で塗ったのですが…

臭気の関係で炎天下の屋外で塗装
サーフェイサーも白塗料もよく見えなくて結果、一部塗り過ぎで気泡があったり厚すぎたり…
やり直しとなるとペーパーで削ってサーフェイサー塗ってと面倒だなぁ。。。

やっぱり本格的に塗装するならコンプレッサーは必須ですね。
(でも、滅多に使わないから買うのは勿体ないし…)

で、まだまだ時間があったのでGSで洗車してイオンタウン天理へ
ヨメのお買い物の付き添いです。

夕方に戻ってからはクルマ弄り、ドラレコの電源を露出から隠蔽に(単に灰皿の蓋が閉まるようにしただけです)

更に昨年末にいただいたボンネットガードをようやく取り付けしました(^_^;)

少しイメージが変わって、明日はドライブの予定です。
Posted at 2019/05/03 22:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2019年01月14日 イイね!

7度目の車検前整備

7度目の車検前整備来月に7度目の車検を迎えるBPアウトバック
車検を前に自分で出来ることは済ませます。

先ずは2年近く交換していなかったエアコンフィルターを交換
ライセンスバルブが切れていたので、今更ながらLEDに交換
発炎筒の使用期限も切れていたので、こちらもLEDへ交換(車検通るかな?)

あとはエンジンフィルターを交換かな?

愛着があるのでまだまだ乗り続けたいけど、維持費が大変になってきそう…
でも新車を買うよりは安いハズ
てか、今のスバルで欲しい車ないんだよなぁ
Posted at 2019/01/14 20:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「ワイパーリンク整備 http://cvw.jp/b/124735/48709785/
何シテル?   10/13 18:15
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation