• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELTENのブログ一覧

2019年02月22日 イイね!

記念貨幣

記念貨幣昨日は(昼間は)振休で、免許の更新に行ってきました。今回もゴールド免許です♪
(夜勤は徹夜、そのまま定時を超えて1時間残業orz ブラックだ…)

とその前に、銀行に寄ったら『天皇陛下御在位30年記念五百円バイカラー・クラッド貨幣』のポスターがあり、よく見ると21日から引き換え開始とありました。

せっかくなので、記念に引き換えしました。
更に『東京2020オリンピック競技大会記念貨幣』のポスターもあり、まだ引き換えしているのか行員さんに聞くと、たっぷりあるとの事でしたので、引き換えました。

昔はよく親父が記念貨幣を引き換えに行っていたなぁ。。。

最近の記念貨幣は額面より高い、金貨や銀貨のような高額記念貨幣が多く、一般人にはおいそれと手が出せません。
そう言った意味では五百円で引き換えですから、本当の意味で“記念”貨幣ですね。
Posted at 2019/02/22 21:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年02月12日 イイね!

初の2本目

初の2本目今日は外回りのお仕事だったので、お昼は外食

で、ココイチに行ってグランドマザーカレーを注文

レジでくじを引いたら当たりが出ちゃいました!
グラマスプーン、初めての1シーズン2本目です♪
(こんな事で運を使って良いのだろうか…)

ただ、スプーンは5種類あるのに1本目と同じ(スプーンの種類は選べない)でした…
Posted at 2019/02/12 21:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月20日 イイね!

真鍮の輝き

真鍮の輝き随分と前の話になりますが…

我が家が約10年前に購入した広松木工のチェストですが、昨秋開催された広松木工のイベントで未だに基本デザインがそのままで販売されていました。

ただ、引き出し等のつまみは真鍮仕上げになっていました。
その真鍮が良い感じの飴色になっていて(夫婦で)とても惹かれてしまいました。

で、たまたま近くにいたダカフェ日記の森さんに「真鍮のつまみだけ販売していませんか?」と聞くと、わざわざスタッフの方に聞きに行っていただき、結果「部品として販売している」との事で発注することに…

約3週間ほど待って送られてきた真鍮ですが、新品なのでピカピカ!
alt
左側が今までのつまみ、右側が真鍮つまみです。
そりゃあ、あの値段で飴色の真鍮つまみが送られてくるわけはないわな(^ ^;


良い感じの飴色になるまで、かなりの時間がかかりそうです。
何とか早くなる方法はないもんだろうか?
でも、焦って良い感じの飴色にならないのも嫌だし、じっくりと待つしかないかなぁ。。。
Posted at 2019/01/20 12:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月18日 イイね!

Made in TSUBAME 2019

Made in TSUBAME 2019昨日の話ですが…
この時期恒例(例年より少し早い?)のココイチ・グランドマザーカレーが始まりました。

グラマカレーの最大のお楽しみはMade in TSUBAMEのスプーン!

職場近くにはココイチがないのですが、昨日はたまたま外回りだったのでココイチで昼食
当然ながらグラマカレーをオーダー!

で、いきなり当たりました!
(こんな事で運を使いたくない気もするけど…)

ココイチのスプーンは5本目ですが、その内3本は部下から巻き上げた貰ったものなので、自分で当てたのは2本目になります。

今日の夕食はカレーだったので早速使用…はしませんでした。
我が家のカレー皿はココイチのスプーンだと食べにくいんだよなぁ。。。
Posted at 2019/01/18 21:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月02日 イイね!

初出勤 -2019-

初出勤 -2019-今日は早くも初出勤
と言ってもお客さんのところへ挨拶に行くだけなので、午前中で終わりです。

で、そのまま近鉄特急に乗って橿原神宮へ
今年も妻と子供たちと待ち合わせて初詣に行きました。
ちなみに今年の近鉄特急はビスタカーの2階席でした。ちょっとラッキー?

先程、妻の実家に戻ってきました。
小腹が空いたのでお酒を飲みお節を食べながらダラダラしてます(^_^;)
Posted at 2019/01/02 16:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「翼よ!あれが伊丹の灯だ http://cvw.jp/b/124735/48606595/
何シテル?   08/17 20:16
みんカラ上ではBPアウトバック最古参となってしまいましたが、まだまだ乗り続けるつもりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:スバル関連
2006/03/18 21:57:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2004/2~ GF6からの乗り替えで現在の愛車です。 最初はレガシィ購入のハズがいつの ...
その他 DAHON その他 DAHON
アメリカのフォールディングバイク専門メーカー“DAHON”の「Mu P9」です。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1997/9~2004/2までの愛車です。 インプレッサといえばWRXですが、個人的にタ ...
トヨタ ハイエースバン シルバーボックス号 (トヨタ ハイエースバン)
会社のクルマです。通称“シルバーボックス号” ホワイトボックス号(タウンエースバン)から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation